RSS

打ち合わせ








フランスでの仕事の2度目の打ち合わせ。
今回は堺市まで行きました。

さかい利晶の杜という博物館でお茶室を見学。
これがなかなかいい経験だった!

10月にフランスで一緒に仕事をする方は、ストラスブール建築大学の準教授。
建築にとても詳しく、最近ではフランスでお茶室を作ったりされています。
そういう意味で、今回の見学は取材としても意味があったのでしょう。

僕は正直ちんぷんかんぷんでしたが、自分ではこういうところへはおそらく来ないだろうし、とてもよかったです。

打ち合わせと見学の後はお茶とお茶菓子をいただき、解散。

いい時間だった。
2025-08-12 08:51:01

夏休み








世の中は夏季休暇、盆休みというやつに入りました。

僕は休みはなく、普通に仕事をします。
が、少しばかり遠出の取材を入れたりして、仕事しながら楽しみたいと思います。

夏は様々なイベントがありますが、神社の祭り以外はわざわざ出かけない…まぁそれも絵を描くための取材ですしね…。

描きたい絵も溜まっていて。

僕のリズムは結局普段と何も変わらないのです。

とほほ。
少し残念。


2025-08-10 23:36:02

大きめの絵も頑張ろう








個展には作品数が必要なので、僕の展示では小さな絵を量産する必要があります。
ある程度、作品の目処がたったので、久しぶりに30号、ちょっと大きめの絵を描きました。

30号は飽きないサイズ。
描いていておもしろいです。

結構描き込めるし、省略もできる。
モチーフの数に制限はあるけど、表現の幅は広い。
中途半端ないいサイズです笑

少し大きめの絵を描く癖をつけておくと良い。
そうすれば小さな絵が苦でなくなる。
2025-08-08 16:07:01

今年もスターバルーン








廣八幡宮にて、スターバルーン2025が開催されます。
イベントですが、一部神事も兼ねています。

旧暦の七夕祭。
今年もDoi絵画教室の多くの生徒さんたちがお願いごとを短冊に書きました。

8/16当日は神事の後にお焚き上げ。

いつもいい雰囲気のお祭りです。
今年もお伺いします。


2025-08-07 23:07:01

来年の絵馬








毎年、和歌山県護国神社へ奉納させていただいている大絵馬、来年は午年。

授与品を作る関係で、夏に完成させています。
奉納は12月。

今年は片山先生の子ども絵画教室の生徒さんたちに制作をお願いしました!

いい絵が完成しましたよ!^ ^

早速、画像を神主さんにお送りしました。
まだ文字入れがありますので気が抜けないです。

生徒さん皆さん、お疲れ様!いい絵をありがとう^ ^



2025-08-06 23:38:01

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F