大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
フランスより来客
ストラスブール建築大学の佐々准教授が、和歌山へ来られました。
10月に行う授業の打ち合わせ、そして取材でもあります。
初めて直接お会いしましたが、接しやすい面白い方でした。
一緒にいい仕事ができるといいですね!
伊太祁曽神社、そして廣八幡宮を周り、御神輿や神事についての取材。
僕は大まかなことしかわかりませんが、佐々さんは建築の方面からかなり突っ込んだ取材をしていました。
さすが専門分野。
これが元になり、よいカリキュラムが組み立てられると良い。
2025-04-19 00:10:01
初日開幕
PA.KO展、華々しく初日開幕です!
第1期、スタートしました。
展示確認、そして記録のために短時間ですが会場に足を運びました。
いい展覧会に仕上がっています。
基礎レベルが高い。
そしてバラエティに富んでいます。
これはやはり講師が5人いるから、もともとバリエーションの多い作風がさらに広がっており、見る人を退屈させない展示になっているのではないかと思います。
皆様のぜひ、お気に入りの一枚を探しにきてください!
2025-04-17 23:04:01
展示完了!
いよいよPA.KO展がスタートします!
2会場とも展示完了。
今年も多くの作品が所狭しと並びます。
年々レベルの高くなる教室展。
とても楽しい展覧会です。
生徒さんだけでなく、多くの皆さんのご協力で成り立っているこの展覧会。
とてもありがたく思います。
多くの皆様にご来場頂けると幸いですm(_ _)m
2025-04-16 23:35:01
これわざと…?
近くのホテルの植木。
よく倒れています。
先日、気を使って直したのですが、次の日また同じ形で倒れていました。
もしかしてこれ、わざと倒しているのか…?
風が強い日が続いているため、あえて倒していたのでしょうか。
そうであれば、わざわざ直して申し訳ないことをしてしましました(^◇^;)
植木の管理は大変ですね…
2025-04-15 20:57:01
今年の総勘定元帳
令和6年度の経理処理が全てまとまり、税理士さんより総勘定元帳を受け取りました。
商業高校を卒業した僕は、こういう書類が結構好きだったりします笑
それにしても今年も分厚いな…(^◇^;)
ここに1年間のお金の流れが全て完璧に記録されています。
税理士さんは、僕の普段の動きや教室の動向が全て手に取るようにわかるでしょうねぇ。
この内容がもっと充実するように、今年度も頑張って教室を運営していきます。
2025-04-14 18:13:01
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)