RSS

ニューヨークで展覧会





ニューヨークの春の展覧会に参加しています。
日本人作家とアメリカ人作家のコラボ展です。

僕は15号のクレパス画を発表。
実際に展示しているのは1点ですが、合計4点がバーチャル展で見ることができます。

作品を送らなくても世界中の人に展覧会を見てもらえる。
すごい時代になったなー…。

ギャラリーの情報は
こちらから!


2021-04-09 00:05:02

名刺です







みんな名刺を作ってます。
作品の写真が入ってたりして、見るだけでわかりやすく作っています。
凝ってる。

僕は文字だけの名刺です。
日本語とフランス語で書いてます。
そして絵描きとしてというより、教室の主宰としての内容も兼ねてます。

色が特徴ですかね。
目立つ(笑)

こういうデザインって、その人のカラーが出ます。
僕は基本的にシンプルがいい。
そして、わかりやすく内容が詰まっているといい。

…と思っています。
2021-04-07 23:07:01

好きな温泉







温泉巡りが好き、とかそういうことではありませんが、それでも好きな温泉ってあります。

それが、和歌山県の山奥にある「湯ノ峰温泉」です。
行きやすい秘湯、って感じで、とても好きな場所です。

川の真ん中に温泉が湧き出ている「つぼ湯」は最高。
ここに来たら、時間があればとりあえず意味もなく入浴する(笑)

旅館に泊まってゆっくりしたいですね…。
忙しい毎日が続くと、そういう現実逃避に走る…。
2021-04-06 23:56:01

和歌山市は桜ももう終わり







大年神社の名物、桜並木。
境内も乱れ咲です。

今日の雨でおおかたの桜は散ってしまいました。
寂しいことですが、これからは新緑の季節。
違った美しさを感じることができます。

今日は都麻津姫神社の慰霊祭に、伊太祁曽神社の木祭り。
そして画廊在廊と、めちゃくちゃ濃度の濃い1日でした。
神社のハシゴが最近多くなってきたぞ…。

イベント用の作品を本気で仕上げていかなければならない時期。
全てが手の抜けない仕事。
とにかく今は全てに対して全力で取り組みます。
2021-04-04 22:01:01

三人展開催







画廊ビュッフェファイヴにて、三人展が始まりました。

50点以上の作品が並ぶ、なかなかのスケールの展覧会です。

僕は神社シリーズを15点程度出品しています。どんなふうに見えるか、楽しみです
岩崎奈美先生も、意外なイメージの作品が多い。
まとまった小品をみる機会が少ないですから、とても新鮮です。
出口絵衣子さんは曲線のある陶器が作風ですが、今回は縄文式土器のようなクラシカルな紋様入りのズッシリした作品が多く、変化を感じさせます。

今回の展示は三人三様の新しい挑戦をしています。
今までの我々を知ってくださっている皆さんにとっても、新鮮ではないかと思うのです。

ぜひお楽しみいただきたいと思います!


2021-04-03 22:20:01

前へ 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F