大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
ギリシャ神話を題材に
ギリシャ神話を題材にしたクラシック音楽のコンサートが開催されます。
本当なら去年、開催予定でした。
しかしコロナで延期となり、その後、ことごとく延期が続き、今に至ります。
5/16に予定していますが、今回も開催できるだろうか…。
とても不安定な状況です。
絵画とコラボするため、その絵画はそれなりの枚数描いています。
もう数枚描くつもりなんですが、コンサートが必ず開催される!という感じにならないとなかなか気が入らないのが正直なところ…。
ふーむ…
2021-04-25 23:44:01
スケール感を考える
道の向こうに山が見える。
この山のスケール感に興味を持ったとします。
こういう構図を描く時、結局山が小さくなってしまう人が多いのです。
多分それは、写真に撮ると遠くの山が肉眼で見た時に感じたよりも小さく写るからではないかと思います。
現在、絵を描く人の多くは写真を利用しているので、物のの大きさのバランスを見ると、写真を見て描いたのがわかってしまうものです。
肉眼で見たように描くには、実際よりも山を大きく描かないといけなくなり、違和感のある画面になります。
その不確かさが肉眼の良さでもあります。
絵を描く時に必要なのは、描く技術や理論よりも、まずはどう見えたかを感じる感性だなー、と思います。
2021-04-24 23:32:02
台帳ができてきた
Doi絵画教室の事業台帳(令和2年分)が完成してきました。
昨年の事業の終始が全て記載された、完全版の帳簿です。
今までも帳簿はつけていましたが、それを遥かに凌ぐ完璧なクオリティの台帳が仕上がり、さすがプロの仕事だと脱帽です。
これで去年の全ての動きが把握でき、後追いできる。
税理士さんは、ビジネスパートナー。
共に歩んで行く心強い味方だな。
それにしても、かなりのボリュームです。
これで1年分。
すごいな…。
2021-04-22 23:56:01
春から夏にかけて
寒暖差がありますが、暖かい日はポカポカ陽気。
何となく夏を予感させるような色彩が見えるようになってきました。
今年も暑くなるのかー…。
地元の展覧会自体は一通り終わったのですが、5月も忙しいイベントが目白押しです。
ほっと一息…といきたいところですが、変わらず制作を続ける日々。
体調を崩さないようにしっかり寝ないとな。
…いや、寝ても回復しないのです。
もうとしなのか?それともどっか悪いんか?(汗)
2021-04-21 10:09:01
PA.KO展終了しました!
一週間の展示、本当にすぐ終わってしまいます。
今回の展示は、生徒の皆さんは満足できただろうか。
そして、足を運んでくださった多くのお客様、楽しんでいただけたなら幸いです。
毎年続けてきたPA.KO展、13回目を終えることができました。
工夫して、少しずつ新しいことを取り入れながら、生徒さんとともに成長してきた展覧会です。
この2年間はコロナのために開催が危ぶまれる状況になりましたが、多くの皆さんのご協力で無事に会期を終えました。
また来年に向けて頑張ります!
今年のメンバーが皆んな、来年も出品してくれていると嬉しいですね!^ ^
2021-04-20 00:01:01
前へ
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)