RSS

名草まほろば絵画展、完成






いよいよ明日から、名草まほろば絵画展がスタートです!
Doi絵画教室の生徒さんの有志と僕で、27名の展覧会。1人一点の出品です。

前回と同じ、パネルに作品を展示。

パネルを立てただけの簡単な展示なんですが、シアタールームに沿って曲線になっているのがおしゃれです。

どの作品もとてもいい。
PA.KO展と同じような感じなんですが(メンバー同じだから)こちらも充実した作品の集まりです。
テーマ展示というのも面白い。

明日から、万葉館でスタートです!
そして同時に、画廊ビュッフェファイヴでも三人展がスタート。

楽しい展覧会が並行して開催です^_^
2021-04-02 23:39:01

めでたい額縁(笑)







朱色の額縁を作ってみました。
サンプルで見た時より赤い(笑)

想像してたより派手な朱色になってました。
そりゃそうなるのか。

これでも見慣れてくると違和感がなくなります。

名草まほろば絵画展(万葉館)へ出品。
産土神社でもある、玉津島神社がモチーフ。

こらまた展覧会が楽しみです^_^
2021-04-01 14:21:01

久々に風景画








ギリシャの風景描いてます。

今度、ギリシャ神話をテーマとしたコンサートを絵画とコラボで開催するのです。
実はこれ、コロナの影響で2回も延期しており、今年の5月にようやく開催の目処が立ちました。

ちょっと気が抜けていたので、もう一度引き締めていかないと。

いい絵をとにかく量産したいのですが、力がどこまで通用するかな…。

いつもとは違った傾向の作品。
楽しみながら頑張りたいです。
2021-03-31 23:52:02

展示が進んでいます







4/3からの展覧会を前に、画廊の展示が進んでいます。

岩崎先生のコーナーはほとんど出来上がっています。
いい絵が多い!
これは非常に見応えがありますね!

出口さんの陶芸も充実してます。
今までの作風と変わって、縄文土器のような古い時代の世界観を醸し出していて、感じるものがあります。

僕の作品は額縁待ちのものもあるのでもう少しかかりますが、全体を見てもかなりいい展示ではないかな?と思います。
開催が楽しみですね!^ ^
2021-03-30 20:46:02

書類だよー







教室展「PA.KO展」の開催が近づき、事前書類の作成に追われています。

大人の教室の発表展は、生徒さん本人に委ねている部分がとても多い。
搬入、搬出の段取りなど、事前に確認しておかなければなりません。

そのために要項を作り、出品票や当番表、展示場所の指定まで。
事前にならねばならん事が本当に多い。

そして、やはりミスもしている(^◇^;)
完璧にできないのが僕らしいところ。
個性とは言えない。

うーむ。
完璧にしてみたい。
2021-03-30 00:04:01

前へ 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F