大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
書類だよー
教室展「PA.KO展」の開催が近づき、事前書類の作成に追われています。
大人の教室の発表展は、生徒さん本人に委ねている部分がとても多い。
搬入、搬出の段取りなど、事前に確認しておかなければなりません。
そのために要項を作り、出品票や当番表、展示場所の指定まで。
事前にならねばならん事が本当に多い。
そして、やはりミスもしている(^◇^;)
完璧にできないのが僕らしいところ。
個性とは言えない。
うーむ。
完璧にしてみたい。
2021-03-30 00:04:01
三人展です!
画廊ビュッフェファイヴにて、三人展が開催されます。
今回は土井久幸と陶芸の出口絵衣子さん、そしてこの画廊では初発表となる岩崎奈美先生。
岩崎先生と一緒に企画画廊に出品することになるとは^_^
嬉しい限りです!
和歌山に関わる美術家の展覧会ですから、ぜひ多くの皆様に作品を見ていただきたいと思います。
土井久幸は新シリーズ「神社」をモチーフにした作品を発表します!
2021-03-28 23:59:01
登り奉納してます
伊太祁曽神社に今年は登りを奉納しています。
人々の傷や病気を癒すと言われる水が湧き出る御井社。
知り合いの人で体の悪い人がいたりするし、Doi絵画教室の先生方や生徒の皆さんにもいつまでも健康であってほしいので、このお社に奉納しました。
伊太祁曽神社に参拝することがあれば、ぜひ探してみてください(笑)
それにしても。登りを立てるだけで結構大変な作業だな…。
2021-03-27 23:29:01
Instagramというやつ
つい最近ですが、Instagramを始めました。
ここでは主に神社シリーズの作品画像を上げていこうと思っていますが、使ってみて、結構面白いタールだなーと思いました。
外から得られる情報が想像以上に多くて、思わぬ人と繋がったりするので、自分の仕事にとてもプラスに働く。
もちろんマイナスに働くこともありそうですけど。
海外の作家さんとの会話が面白いなーと思っています。
世界は広いけど、こういうツールで繋がることができるんだなぁ。
便利で不思議な時代だな。
多くの人に絵を見てもらえるのはいい。
それも、興味のない人に見てもらって、興味を持ってもらうきっかけになれば最高です。
1人でも多くの、絵画が好きな人を増やしたいので^ ^
僕はInstagramでblog的な事はしないので、引き続きDoi絵画教室HPのこのblogを読みに来てくださいね!
よろしくお願いしますー^_^
2021-03-27 01:10:01
落ち葉舞う
桜が咲き、新緑が芽吹く横で落ち葉が舞っている。
結構シュールな光景。
落ち葉が上から降ってきました。
それはもう、晩秋のイメージそのもの。
びっくりしました(笑)
まだ3月やで…
桜はあちこちで満開。
お目当ての神社でももうすぐ満開になりそうです。
今年の春は早い。
こりゃすぐに夏がやってきそうです。
早く描かないと、桜が終わってしまう(^◇^;)
2021-03-25 23:16:01
前へ
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)