RSS

明日から市展洋画!


7/7から、市展の洋画部門がスタートします。

出品者が少なく寂しいところですが、それでもまずまず充実した展示になっています!

和歌山市展は色々な作品が出てきて、開講があまり決まっていないところが面白い。
毎回、展覧会の雰囲気が変わるのです。

今日の朝、展示をしてきました。
明日から開催。

ぜひ足をお運びください^_^
2021-07-06 23:25:01

たんざく展、無事に終了!







今年のたんざく展も無事に終了いたしました!

想像以上に多くのお客様がご来場くださり、とてもありがたかったです!

密になるのはダメな時代ですけど、賑やかな展覧会場はとても居心地がいいし、リラックスして美術に接することができます。
いい空間を作れたかな、と感じています。

これから事務処理。
事後の仕事がある意味大変です。
頑張ってしっかりとやり切りたいと思います。

ご来場くださった皆様、そして出品者の皆様、本当にありがとうございました!
2021-07-05 23:26:01

たんざく展注目作家⑤



乙井奈々


三好知恵(左) 月髪亭誰世(中) 松本侑花(右)


小野明日香


◯乙井奈々
版画作家ですが、今回は絵画作品での展示です。モノクロ、カラーとも内容と手法が違い、作家のもつ2つの世界を楽しめます。

◯三好知恵(左)
青い支持体に白い線と点表現される幻想的な世界。近いところではイギリスで作品を展示するなど、発表の場を広げています。

◯月髪亭誰世(中)
イラスト系美術作家です。出品する展覧会によって作風を多様に変化させる、幅広い感覚を持っています。今回の作品は「アマビエ」。

◯松本侑花(右)
たんざく展初出品の陶芸作家です。ユーモアある壁掛けのミニチュア花入を展示中。

◯小野明日香
抽象画と具象画の間とも会えるような絵画観を持った、感性の鋭い作家です。ひとたびこの感性に響くと、クセになりそうな独特の世界観が魅力です。


たんざく展はいよいよ5日に最終日を迎えます。
5日は午後4:00まで開催。
ぜひ、たんざく展にご来場ください!
2021-07-04 22:58:01

たんざく展注目作家④



岡山美穂


えかわたえこ


渡風路みぃや。。。




◯岡山美穂
粘土作家。丁寧なキャラクター造形とメルヘンな世界でファンの心を掴んでいます。今回はネコやウサギと言った動物をキャラクター化し、立体の花を組み合わせた明るい世界観です。

◯えかわたえこ
判子作家。いつもは判子を和紙などにスタンプし、その組み合わせの模様で抽象的な作品を作り出す独特の作風。今回はその判子自体を短冊色紙に配置した、現代的な抽象作品に仕上がっています。

◯渡風路みぃや。。。
コミカルで描き込み系のイラストです。楽しくて不思議な世界が表現されています。今回は色付き作品ですが、色彩も独特の配色でとても面白いです。


たんざく展、連日大盛況です!ありがとうございます!
残すところあと2日。
ご来場、よろしくお願いいたします!^_^
2021-07-03 23:34:02

たんざく展注目作家③



中西瑞季


杉下聖巖(中左)・上田大愚(中右)


田岡りき



◯中西瑞季
展覧会によって作風を大きく変えるのが特徴の作家。
どんな作風でも熟練された作品に仕上げてこられます。自由度の高い和に合うハイセンスな現代アートです。

◯杉下聖巖(真ん中左)、上田大愚(真ん中右)
書道から2名。杉下聖巖さんは「たんざく展」の文字を書いてくださった書家。力強く大胆な筆遣いが魅力。上田大愚さんは細く繊細に流れる線が魅力。
書の奥深さを感じます。

◯田岡りき
和歌山市出身の漫画家です。普段は印刷物しか目にすることがありませんが、展覧会では原画を展示。この展覧会のために書き下ろされた「今日のさんぽんた」をぜひご覧ください!


たんざく展、まだまだ魅力的な作品がいっぱいです!
ぜひご来場ください!

和歌山市広道20 ギャラリーTB
〜7/5まで!
2021-07-03 00:57:01

前へ 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F