RSS

連休前の掃除しないとな…








教室がいい感じに汚れ放題です。
合間でちょくちょく掃除していますが追いつかないですね…。
ここいらでしっかり掃除したきましょうか。

絵画教室というのは汚れるものを使いますから、どうしても見た目汚くなる。
なのでせめてある程度清潔にしておきたいものです。

暖かくなると、大掃除は大変(^◇^;)
2025-04-27 21:29:01

次の準備と並行して


展覧会が次々と続いています。
毎年のことながら、よくこれだけの数をこなしているな、と自分で思うほど。

搬入日に間に合えばいい、というものもあれば、個展や作品画像が必要なグループ展など、事前に作品写真を提出しないといけないものもあります。

そのため、とにかく段取りよく先々のことをやっておかないといけません。

このマルチタスクが思ったより大変なのです。
うっかりしてると忘れてしまう汗

明日も先の仕事を二つ終わらせます。

とにかく毎日、段取りやなぁ。
2025-04-27 00:17:01

PA.KO展第2期も順調です








PA.KO展第2期、二日目。

お客様のご来場も順調です。
作品数はちょうどよく、見応えがありつつも見やすい展示です。

作品数が少なすぎると物足りない。
でも多すぎると詰め込んだ感じが出ます。

ちょうどいい点数にするのが段取りの難しいところですね。

今年は1期、2期ともに、1名ずつ出品を辞退する人がでてしまいました。
事情はそれぞれなのですが、主催者側としては残念なことです。

来年はぜひ、頑張って描いた絵を発表できるように頑張って欲しいです。

PA.KO展 第2期。
ご来場いただき、ぜひお楽しみください!

土井久幸
2025-04-25 23:09:02

PA.KO展第二期の展示が完了!








今日も出品の生徒さんたちが手伝いに来てくれて、無事に展示が完了。

生徒さんたち、そして先生たちの段取りが良くて、もう全面的に任せても大丈夫です。
いい展示を作ってくれる。

僕が色々と指示してるのももう不細工になってきた。
こらからは先生たちにどんどん任せていこう。

それにしてもここ最近は毎晩、描いてます。
こうやって毎日描けると本当に楽しいなー。

明日からはPA.KO展第二期がスタートします。
多くの皆様のご来場お待ちしています!

それにしても、右肩痛いなー。
五十肩か?
2025-04-23 23:59:01

ケータイ変えました








6年間使ったiPhoneXR(左)
とうとう機種変更しました。

iPhone16です。

実はもう1週間くらい経つんですが…笑

誤動作起こしたり、反応速度が異常に遅かったり。
色々起こってました。
もうボロボロでしたし…。

思い切って変えました。が、変えるときに何が心配って、うまくデータ移行できるかどうかです。

何か間違ったらデータが消えるとか、アプリにログインできなくなったりとかしないのか?
そうなったら色々大変すぎる。

それが怖くて、可能な限り機種変更しないで頑張ってしまう、、

今回、実はLINEの履歴が消えました汗
そんなことで、ちょっとあたふたしてます…

土井久幸
2025-04-23 00:36:01

前へ 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F