大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
春指標
僕が季節の移り変わりを感じているのは、この桜の木。
毎日通る道で、小さな公園に一本だけ桜の木があります。
この桜が結構見事で、好きです。
この桜が咲けば、あー春やなぁ、と感じます。
満開までもう少し。
桜の見頃は一瞬です。
今年は桜の風景をいくつか取材したいと思っています。
その短い期間に、果たしてどれだけ取材できるだろう。
2022-03-27 23:29:01
夜のクロネコ
運送業者さん、とても大変な仕事だなと思います。
僕も仕事柄、宅配便はよく利用します。
作品を画廊さんに送ったりするのはほとんど宅配便です。
そのように法人に送る場合はまだ楽かもしれませんが、個人宅への配達は本当に大変だと思います。
今の時代、在宅率が悪すぎる。
通販で買った商品を配達をしてくれてるのに、注文した本人がなかなか受け取らない状態が続いて続いているわけで、運送業者さんが夜になってもずっと走っている。
荷物がはけていかない。これはストレスだろうな…。
本当にご苦労様です…。
2022-03-26 22:44:01
立体作品も多数展示!
アートのわ展では、絵画だけではなく、工作などの立体作品もたくさん展示しています。
Doi絵画教室は絵画教室ですが、子どもの部は絵画造形教室でもありますので、工作もカリキュラムに入っています。
普段は小さな立体造形をしますが、アートのわ展には割と大掛かりな工作を作ったりもしますね!
28(月)まで、和歌山県民文化会館にて。
ご来場お待ちしています^ ^
2022-03-26 09:56:01
始まりました!
所狭しの迫力の展示。
アートのわ展がスタートしました!
子どもたちのパワーが凄まじいです!
一点一点に込められた思いが噴き出していますね!
趣向を凝らした作品で、お勉強的なものもあれば、ぶっ飛んだものもあり、同じ子の描いた絵でも作品ごとに違いがあって楽しめます。
また立体作品が多数あり、それも面白いところですね!
アートのわ展は和歌山県民文化会館にて28日(月)まで。
ぜひご来場ください!
2022-03-24 23:36:01
アートのわ展が始まります!
展示が完了しました!
数多くの作品が所狭しと展示されて、見応え十分の展示に仕上がりました!
まるでアートのエンターテイメント空間のように楽しんでいただける展覧会ですね!
子供たちの作品が9割を占めますが、単なる絵画教室の発表会では無い、しっかりとした美術展です。
24日(木)〜28(日)(月)
10:00〜17:00(最終日のみ15:00まで)
ぜひご来場ください!
2022-03-23 19:31:01
前へ
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)