大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
和歌山城の桜
桜で有名な和歌山城。
満開です!
最近新しくできた和歌山城ホールへいく機会があったので、その窓から撮影。
なかなかレアな眺めでした^ ^
視点を変えるというのはいいですね。
何事にも言えることだと思います。
光がとても美しく、風景が輝いて見えます。
そしてとにかく今年も桜が凄くいい。
和歌山城内はものすごい人です。
いわゆる密。そして夜には宴会も…。
感染症が増えなきゃいいけどな…。
2022-04-01 22:43:01
吉野家が便利…
仕事が立て込んでくると、とにかくゆっくり食べる時間がなくなります。
これが本当に辛い。
マルチタスクにも限界が。
そんな時、ふらっと行くのが吉野家です。
夜でもやってるし、速いし、量も多い。
忙しい人間の味方です。
必要最低限の事だけにしぼってやっていても、絵を描く時間が取れないことがあります。
絵描きが絵を描く時間を取れないくらいに忙しい…これって一体どうなんだろう…。
忙しさの種類が間違っている気がする…(^◇^;)
もっと段取りを考えてさらにスリムに…。
これ以上やったら、スリムどころが骨になってしまう…
2022-04-01 00:11:01
画集(図録)が完成しました!
4月の神社での個展に合わせて、神社画の作品集を作りました。
16ページで25作品程度を収録しています。
分厚くはないですが、結構しっかりした画集です!
個展会場で解禁します。
ぜひ、手にとってご覧ください^_^
神社を描いた情景画は「祈り」シリーズ呼んでいますけど、「フランス」シリーズと並ぶ作品になるように頑張ります。
両方並行しての制作。なかなかきついですが、頑張ります。
2022-03-30 23:45:01
山の神社
和歌山で有名な高原のすぐそばに、小さな境内の神社があります。
そこはお社自体は小さいながらも、巨大な一枚岩がその後ろにそびえ立ち、強力な力を感じるスポットです。
こういう神社、絵になる構図はある程度限られてしまうのですが、とても好きな雰囲気です。
冬には積雪がすごいらしく、一度見てみたいと思うのですが、行くのも命懸けですね…。
桜を見に行くはずが、寄り道でいい取材が出来たなー。
2022-03-29 23:12:02
教え子からの差し入れ
アートのわ展は無事に終了しました。
特に土曜、日曜はものすごい来場者数で、本当にありがとうございました!
展示には2日間かかるのに、撤収は2時間(^◇^;)
それでも片付かないほどの規模になってきていますから、来年からは方法を考えないといかないかもしれません。
そして、僕が「たけのこの里」を好きだと知った教え子が、事あるごとに差し入れしてくれるようになりました。
ありがとう、その気遣いがとても嬉しいです( ;∀;)
明日からは大人の発表展へ向けての段取りです。
頑張ります。
2022-03-28 21:09:01
前へ
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)