大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
シュールな…
連休1日目。
車と人が街にいない…(^◇^;)
すこし涼しい夕刻。
なんか空は夏っぽくないですね…。
毎日こんな感じだといいのですが、昼間は暑すぎて制作が捗らず…。
明日の予定も急遽無くなったので、朝から制作です。
それが絵描きの本来の日常な気がします。
がんばろ…( ̄▽ ̄;)
2022-08-11 23:29:01
夏の特別展
軽井沢日動画廊にて、夏の特別展に作品が出ています。
いぬ、ねこをテーマとした展覧会。
僕は猫を描いた作品を2点。
関東の知人が写真を送ってくださいました!
なかなか行けない会場なので、嬉しいです^ ^
とてもたくさんの作品が展示されていますね…。
軽井沢…。
行った事ないので行ってみたいところではあります。
2022-08-10 23:57:01
市展の審査です
和歌山市美術展覧会は今年で70回。
今日は朝から洋画部門の審査でした。
作品数は少し減ったものの、出品者の作品はどれも頑張って描かれていて、とても好感の持てるものばかり。
市展は僕はとても好きです。
そしてよくよく思い出すと、僕が市長賞を受賞したのが50回記念展でしたから、もう20年前…!(正確には21年前かな)
その時の流れにもびっくりします。
審査結果が出て、よかった人も残念だった人も、是非楽しく続けて、来年もいい作品を出品してください!
2022-08-09 22:31:02
会場周辺
来年、ウェスティン都ホテル京都で開催予定のクレパス画教室。
打ち合わせが一通り終わりました。
とにかくとても素晴らしいホテルです。
近辺へのロケも考えていますが、ホテル内だけでも十分なモチーフの量ですね。
近辺にはかの有名な南禅寺。
水道橋や哲学の道など、観光名所も多数。
開催時期はもうは決まっているので、四季の風景の違いは楽しむことはできませんが、この辺りは季節で風景の印象が大きく変わるようです。
かなり面白いプランが作れそうです。
イメージもかなり固まってきました。
参加される生徒様がたくさんおられると嬉しいですね!
2022-08-08 14:18:01
京都出張
久しぶりの京都です。
来年に開催予定のスケッチ会の打ち合わせ。
ウェスティン都ホテルにて開催予定です。
そして、今回の打ち合わせはなんと一泊で。
ぜ…贅沢な話だ…。
僕はホテルに滞在して、その滞在そのものを楽しむのが得意ではない人なので、いつも最低限のビジネスホテルにしか泊まりません。
しかし、このホテルはいろいろとすごい。
これならホテルから出なくても楽しいし、外には見どころがたくさんあるし、本当に贅沢です。
来年はどんなイベントになるか…。
しっかりとイメージしてプランを作ろうと思います。
2022-08-08 00:07:02
前へ
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)