RSS

個展会場にて







阪神梅田本店で開催中の個展に、ようやく在廊しました。

日曜日、人出は少なくはなかったですけど、確かにかつてほどの賑わいではないように感じますね…。

新しくなった画廊に初めて行きました。
従来の「百貨店の画廊」という感じではなく、もう少しライトな感じ。
展示スペース、というような言葉がちょうどいいかも。 

気軽にみにきていただけるスペースではありますね!

それにしても今日で5日目だったんですね。
あと2日。
一週間て、あっという間ですねー…



2022-10-23 22:34:02

和歌山新世紀展が開催中







和歌山県民文化会館では、岩崎先生が所属している和歌山新世紀展が開催されています。

大作がメインの展覧会。
このグループは人数はそこまで多くないのですが、出品数もサイズもしっかりしていて、見応えのある展覧会です。
作品の傾向も、見たものをそのまま描くのではなく、一度分解して自分なりに再構築し直して画面を作る、というタイプの作品が多いイメージですかね。

24日(月)まで開催中です!



2022-10-22 21:41:01

個展開催中です!







阪神梅田本店にて、個展「土井久幸クレパス画展」開催中です。

僕はまだ会場に行っていないのですが、ご来場くださった方々から写真をいただきました!
ありがたいです!

初めての会場で、どんな様子なのか興味があります。
いい展覧会になっていればいいのですが^ ^

10/25(火)まで。
ぜひご来場いただき、お時間の許す限りゆっくりとお楽しみください!


2022-10-22 00:27:01

チラチラと青空







いい天気です!

大阪の個展にご来場くださった方からメールをいただいてます。とてもありがたいです!

天気が晴れるだけで、イベントの60%は成功だ、と言ったある会社の身近な社長。
確かに。
個展中はこんないい天気が続いてほしいものですね!

東京ではArtist Today(日動画廊)も始まりました。

秋はやっぱり展覧会シーズンですね。
2022-10-20 23:22:01

筆が進まない時はデッサンを







とりあえず描く事が、創作というよりリハビリのようなものなので、描いている時は色々な調子がいいです。

展覧会が重なってくると、展覧会業務ばかりで描いていないので調子が悪い。
秋はその時期。

気持ちが向かなかったり手が動きにくかったりする場合は、とにかくデッサンをします。
描こうと思った絵を、とりあえず画面に描いておきます。

仕事ではありますが、根本的に絵を描く事が好きなので落ち着きます。

明日も頑張って描こう〜
2022-10-19 21:12:02

前へ 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F