大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
独立展初日
昨晩は展示後に関東の先生方や絵描きの友人と打ち上げ。たまにこういうのは楽しい(笑)
今日から独立展という我々にとっては大きなイベントが始まります。
実際に展示されてみると、作品の反省点がよく見える。
根本的に変えてしまうか改善でいくのか、方向も迷うところ。むつかしく考えずに、自分の感性に素直に描くべきなのでしょうが、なかなかね〜。
今日の夜に東京をたちますので、今日一日は楽しみたいと思います。
そう言えば今日から和歌山では県展ですね。
帰ったら見に行こう(^^)
2014-10-15 15:19:06
着きました、六本木
心配していた台風も、東京ではほとんど影響を感じず、むしろ晴れています。雲ひとつない晴天(^_^;)
これから国立新美術館で独立展の展示作業です。
何回目かなんで随分慣れてはきましたが、扱うのが他人の作品ですから、やはりいい意味での緊張感をもたなければ。
長丁場です。
頑張れ、身体!
2014-10-14 09:14:02
銀座のグループ展
1日早く東京へ来たので、今日は銀座をあちこち歩いてみました。
やはり画廊が多いです。
銀座に来たらほぼ必ず立ち寄る画廊が何件かあります。今日は祝日なので休みのところもありましたが、新しい画廊との出会いもあり、楽しめました。
さて、ギャラリー暁で開催されている、僕も参加している展覧会にいってきました。
現代美術普及協会が主催してるだけあって、やはり抽象的な作品が大多数です。
僕はちょっと浮いてましたね〜‥。
多分、展示する人も困ったかも(笑)
次回からはこの傾向の展覧会は避けた方がいいかもしれませんね‥。
さぁ明日は独立展の展示です。
しっかり寝よう〜。
2014-10-14 01:17:01
4人展にご来場下さい!
画廊ビュッフェファイヴのグループ展、会期は18日からですが、既に展示は終了し、見れる状態です。
力のある絵画に加え、陶芸の作品も入っているので、変化があって面白い。
いい展覧会です(^^)
既に何人か来られてるみたいです。会期より前に見れるのを知っている方は、早いですね!
今回は新作をとにかく頑張ったので、ぜひ見に来てください〜!
2014-10-12 17:19:01
台風と独立展
台風がまたきてます。
とにかくでかい‥(-.-;)
明日の夜、独立展の準備他のため東京に出発します。大丈夫かな‥?
そう言えば去年の独立展も初日が台風で、時間通り会館できるかどうかわからず、少しパニックになった。
たまたまですが、今年も準備の日か初日に台風ですね。
災害がおきなければいいのですが‥(-.-;)
まだ東京に行く準備が何もできてません〜‥
2014-10-11 19:53:01
前へ
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
691
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)