RSS

ビュッフェファイヴのグループ展



今月18日から予定している画廊ビュッフェファイヴでのグループ展「B.F.アートセレクション(古賀謙一、出口絵衣子、土井久幸、阪東佳代4人展)」の案内状が届きました。
爽やかないい案内状です(^^)

このメンバーでできるとは嬉しい事です。
皆さんいい作品を作る人達。
テンション上がります(笑)

ここしばらく、展覧会続きですが‥この展覧会に出品する作品は気合いで新作を準備しました!

どんな見え方するのか、いつも楽しみです。
今開催の三人展は明日まで。
これがとてもいい内容だったのですが‥僕の作品のクオリティはそれ以上のものになってます!

‥それにしても、台風がきてるらしい。
明日の搬出、大丈夫だろうか‥(^_^;)

2014-10-04 23:16:01

三人展レポート2



豊岡一郎さんの作品です。
橋本高校の美術の先生です。

純朴な作風がとても好感がもてます。
和歌山の、しかも本当に身近な風景を描いていますが、実物の風景以上に魅力がある。

現場で描くという事のパワーを感じますね!
展覧会も3日目。
早いものですね(^_^;)

2014-10-03 08:12:01

三人展レポート1



初日、無事にスタートしました。

伊藤尚尋くんの作品、高い技術で描かれた作品です。さすがに上手い!
細密に描かれた画面は圧倒的です。

お客さんにも評判ですね!

和歌山に新しい風を少し吹き込めたかなと思います。

5(日)までですので、時間がある方は是非、会場へ足をお運び下さいね!

2014-10-01 21:46:01

打ち合わせ



独立大阪展の事務局手伝いをすることになり、細かい事を把握するために打ち合わせに。
大阪梅田のグランフロントです。

ここってあまり来たことないのですが、歩いてみるとだいたいの地理が解ってきた。
まぁややこしいとこやな(^_^;)

和歌山で住んでいたら、都会ならどこでもややこしい。慣れてはきたけど、好きではない感じかなぁ。

打ち合わせはとても順調にいきました。内容も把握できたし、何とか問題なくいけそうです。

打ち合わせが終わり、ひとりオシャレなバーで何故かアイスコーヒーを注文し、一息つく僕なのでした。
迷惑な客やな(^_^;)

2014-09-30 19:19:01

三人展、展示完了



今日は一足早く、三人展の展示作業をしました。

ギャラリーNoji。
展示するのは初めてのギャラリーなんで、全てが手探り。
でもやってみるとなかなかいい感じに展示出来たように思います。

正面には案内状と同じ配置で。
なかなか面白い。

三人の特長がよくでたいい展覧会です。

作品数も当初予定より増えて、みんな気合いが入ってます。
でも会期中はほとんど会場にいけないのですが(^_^;)

楽しみにしてた展覧会なので、お客さんにもリラックスして楽しんでもらいたいです(^^)

ギャラリー&カフェNoji

 
2014-09-29 00:08:01

前へ 683 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F