大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
フランスから返却
パリに展示していた作品が返ってきました。
付随して色々と(笑)
だいたい予想していた内容通りの展覧会ですね‥。
これ自体が自分にどう影響するか‥あまり期待はしていませんが、何と言っても美の都、パリに作品があったわけですから、よしとします(^_^;)
少し嬉しかったのは、僕の作品についてアンケートを書いた来場者がいたということ。
たくさんある作品の中で、僕の作品に反応してくれて、嬉しいことですよね。
何はともあれ長旅ご苦労さん!
よく頑張った(笑)よしよし・・。
2014-09-03 17:37:01
選定準備
10月後半のビュッフェファイヴの企画展。
明日、画廊から出品作品を選定にきてくれます。
もちろん僕が自分で決めてもいいのですが画廊の企画なので、時間に余裕があるから好みの商品を見て仕入れてもらう方がいい。
今回はクレパスのみの依頼。
新作を集めてみたら今すぐに出せるのが20点ほどあった。この中から選ばれるのは多分10点程度だと思います。
5月にフランス取材に行ったこともあり、作品は充実してます。
それ以前と以後でも少し作風が変化していて、どちらも引き立てあっているように思います。額縁に入って並べたらどう見えるのか、楽しみです(^^)
明日は額縁屋さんも来てくれます。新作オリジナル額のサンプルを持ってきてくれる予定です。
これまた楽しみ(^^)
2014-09-03 09:50:01
伊藤尚尋くんも招待作家!
来月頭、三人展で一緒にグループ展をする伊藤尚尋くんも、昭和会の招待作家に選ばれていたことが判明!
これってすごいことでは・・!
彼は超絶技巧のリアリズム作家です。
僕の周りでも最高クラスの技術の持ち主だと思う。
単なるリアルじゃなくて、そこに何かがあるのです。
そういう意味で、とても好きな作家です。
東京でも作品をよく露出してますしね。
いい仕事してると思います。
そうか~、来年、日動画廊で一緒に展示か・・。楽しみが増えました!
今日はメールで彼から宣戦布告がきましたので、受けて立ちます(笑)!
こういう好敵手的距離感がいいね。
2014-09-02 00:04:56
三人展DM完成
伊藤尚尋くん、豊岡一郎さんと一緒にする「三人展」、案内葉書が完成しました。
なかなか作品はいい感じです。イメージが片寄ってはいますが‥好きな人はいると思う(^^)
楽しんでいただける展覧会になりそうです。
今年は本当に展覧会ばかりやってる(^_^;)
来年はちょっとセーブしないと‥
なんと、この三人展の二週間後にまた別のグループ展があるのですよ〜次は海南の画廊ビュッフェファイヴ(^_^;)
作品は全くかぶらず、完全新作でいきます!
皆さん飽きずに是非、ビュッフェファイヴも見に来てくださいね!
って、まだ三人展が始まってもないのに次の心配かい(^_^;)
2014-08-31 00:30:02
クレパス消しゴム
ユーモア商品を発見(笑)
なんと、サクラクレパスの形をした消しゴムです(^_^;)
面白い!
クレパスと思って描こうとしても描けない。逆に消しゴムとして使っていたら、隣の人がビックリするかも!
まさにユーモアですね!
クレパスの歯ブラシなんかもありました。あれも面白かったです。
切口を少し変えると、ちょっと笑えたり説得力が増したり納得したり。
思わず何色(何本)か買っちまった(笑)
2014-08-29 13:25:01
前へ
687
688
689
690
691
692
693
694
695
696
697
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)