RSS

届いた!








フランスへ送った作品が届きました!
詳細はまだわかりませんが、何事もなく無事に届いているだろうか?

今回の大きな梱包はきっと画廊で邪魔になっていることでしょう。
重いし。

それにしても無事に届いたことが本当にありがたい。
専門の業者さんにまかせてよかった。

今回は中国、ドイツを経由してフランスへ届いたようです。

後は1ヶ月後、無事に展示をするのみ。
頑張るぞ!
2024-08-28 23:41:01

久しぶりのライブペイント







Msギャラリー会場で、巫女さんにモデルに来ていただき、ライブペイントをしました。
当初は予定がなかったのですが、たまたまのタイミングで実現しました。

モデルさんは展覧会の最初から最後までずっと会場に居てくれたので、かなりの枚数のドローイングを描きました。
お互いに結構疲れたと思います(^◇^;)

14:00と17:00にはインスタライブで、1点ずつちょっと気合の入れたドローイングを2点描きました。

とても楽しかったです!

やはり描くことが好きなんやなー、と自分を再認識。
ご来場くださった多くの皆様、ありがとうございました。
楽しんでいただけてましたら、とても嬉しく思います。

そして巫女さん、長時間モデルありがとうございました。
たくさんの人の前でモデル、結構緊張したと思いますが、頑張ってくれました。

8/27は休廊で、展覧会は9/1まで続きます。
まだまだたくさんの方にご来場いただけると嬉しいですね!
2024-08-27 05:38:02

巫女さん三人ご来場







夕方から少しだけギャラリーに顔を出すことができました。
ちょうどその時間、モデルに描かせてもらっている巫女さんたちが三人一緒に見に展覧会を来てくれました。

神社ででもそうですが、この子達がいると華やかで明るい空気になりますね!

楽しい時間を過ごしました。

絵の原画を展示された状態でちゃんと見るのは多分初めてだと思うので、いい機会を作れてよかったと思います。

一番初めに描かせてもらってから数年経ち、環境も変わっていきますが、変わらずに仲良く絵を見に来てくれるのは嬉しいですね。

また元気な顔を見せて欲しいです^ ^
2024-08-25 21:38:01

作品発送








フランスでの個展用作品が、発送されました。

空輸でフランスへ、その後ストラスブールへ配送されます。
無事に着くかどうか…。
この物流がとても心配。

どれだけ便利なデジタルの時代になっても、荷物を届ける作業はアナログです。

どうか無事に飛行機に乗せられ、税関を通過して、目的地に届きますように…。
祈るばかりです。

以前にアメリカのギャラリーの方もおっしゃっていましたが、何年やっていても一番心配なのはこの「作品を移動させる作業」だと。

国を跨げば条件が異なり難しくなる。

ここがもっと簡単になれば、海外での展覧会はもっと楽になるのになー…。



2024-08-24 20:11:01

今回の目玉?








いつもの展覧会と違う部分としては、描く過程を感じられる展覧会という事です。
そんなわけで、エスキースやクロッキーなどをファイルで置いてみました。

これをひらけば、制作途中や計画段階の設計図のようなものが見れます。
本来は表に出さない資料を公開しています。

まだまだあるのですが、全てを持ってくるのは無理で、このサイズのファイルに入らない大きさのエスキースもあるので…。

モニターにはPVがながれ、画集やポストカード、DVDなどのグッズも置いています。

カフェコーナーでは美味しいコーヒーとケーキ。
そこにも絵が6点ほど展示されていますので、見落としなく!!

それから26日(月)は、なんとライブペイントをします!
モデルの巫女さんが会場に来てくれますので、その場でクロッキーやデッサンをして実際に描きます。

描く過程をご覧いただくのと、巫女さんを間近で見れますので、ご来場の際はぜひ色々とお楽しみください!


土井久幸素描展-祈り-
2024.8.22〜9.1 ※8/17は休廊
11:00〜19:00
Msギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁10)
2024-08-22 21:52:01

前へ 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F