RSS

重たい画集を仕入れる







フランス人画家、ピエール・リシャールの完全版と言ってもいい画集をフランスで仕入れました。

500ページに迫る厚みの画集。
タブローだけではなく、クロッキー、エスキースやアイデアデッサンなど、さまざまな方向から楽しめる超豪華画集です。

技法も、そして内容も本当にすごい。
歴史に名前が残る画家というのは、やはり何か違う。

こういうのを見ると、大きな刺激になります。

そして、持って帰ってくるのが、重すぎて本当に大変でした…苦笑
2024-05-11 23:26:01

常設







作品を常設してくれている画廊。
企画展が入っていない時に、在庫を常に常設してくださっている画廊さんがあります。

とてもありがたいです!

日本中の何軒もの画廊が在庫として僕の絵を持ってくれています。
普段はほとんど展示されていないと思うのですが、それでも僕の知らないところで絵を見たという声を耳にすることがあり、ありがたく思います。

僕の絵をいつ誰が見てくれているかわかりません。
なので、作家にとっては作品が常に露出していることは大切なことだと思うのです。

フランスでも常設の画廊が増えてくれると嬉しいのですが…^ ^
2024-05-09 01:16:01

春のフランス振り返り







今回も予定が目白押しの旅行でした。
何もしない日を2日ほど作ったのでまだ少し楽でしたが…。
10日ほどの滞在に、それくらいの休憩は必要ですね。

エステルさん、カテルさん、Galerie48の片桐さん、Nichidoの長谷川崇子さんと、新しくお会いした人と再会した人。
今回はアトリエでの制作も進み、いい時間を過ごしました。

到着後は電車の乗り方がわからない(切符の買い方を忘れていたのか、それとも少し変わってしまってたのか?)、帰りにはダイヤが変わって空港行きの電車がない、など最後までトラブル続出。
現地の人たちに助けられて、乗り切れました。

特に最後の日は、同じ空港へ行く電車で出会った男性が、別のターミナルなのに僕の乗るターミナルまで一緒に来てくれました。

今回の旅行では出会った人たちがみんな親切で、とても助けられました。

いい旅行だったなー。

今回の仕事をしっかりと進めて、先に形にしていきたいと思います^ ^
2024-05-06 18:14:02

パリにもどってきました!








丸3日のリヨン取材を終えて、昨日パリ(モンルージュ)に帰ってきました。

長距離を移動しますので、電車の中でただ座ってるだけですがやっぱり疲れていますね汗

パリの日動画廊へ絵を納品した以外は特に何もせず、アトリエでのんびりと過ごしました。

今日は買い物をしたり、知り合いのアーティストと会う予定があったり。
楽しい時間を過ごせればいいな、と。

そろそろ日本へ帰る段取りしていかないといけません。
これが面倒で嫌な作業です…(^◇^;)
2024-05-04 15:02:01

晴れたリヨン







あいにく、滞在期間は曇りか雨でしたが、たまに顔を出す太陽がいい感じでした。
雨は雨で美しいので、とてもよかった。

これからパリへ戻る日、ようやくカラッと晴れました。
アパルトマンから駅までのんびり歩きながら、目に入る風景を取材します。

本当にとても美しい町ですね!
ちょっと関西的な雰囲気でとても好きです(笑)

さて2時間、電車に揺られてパリを目指します。
2024-05-03 17:21:01

前へ 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F