RSS

夜の事務仕事







たまに夜に事務仕事をすることがあります。

こわっ。笑

時間が限られており、決まった日に決まった仕事ができない時、夜の時間を使うしかない。
苦にはならないので今のところ大丈夫ですが、いずれ無理になる時が来るでしょう。
それまでに対策せねば。

事務仕事はいいですね。
やったらやっただけ進みます。
成果がわかりやすい。

創作は、やっても進んでるのかどうかわかりませんから…。

8月の締めはほぼ終わりました。
後は会計士さんに書類をまとめて出すだけ。

9月末と10月頭は事情により事務仕事ができないため、早めに巻きます。

段取れ、僕。


2024-09-03 23:09:01

日常の事務仕事







毎月毎月、やらないといけない事務仕事が山ほどあります。
事業をしてたら仕方ないことですが…。

手間をかけてでも、きっちりとやっておくと後が楽。
それがわかっているのですが、どうも煩雑になりがちです。
気をつけないとな…。

目が見えにくくてパソコンの作業が辛くなってきた。
これも加齢のせいか…。
まだまだ加齢を口にする歳ではないのですが、
やっぱりそれなりの変化はありますなぁ…。
とほほ。
2024-09-02 22:37:01

個展終了!







Msギャラリーで開催していた個展、無事に終了しました。

台風の迷走に翻弄され、来るのか来ないのかでご来場を迷われたお客様も多かったとか。
結果的には台風は来ず、雨も少量で、平常運転の個展でした。

本当に良かった。

多くの方にご来場いただき、とても感謝しています。

より多くの方に楽しんでもらえる展覧会をこれからも頑張りたいと思います!

この後、怒涛の片付け。
これが大変(汗)
2024-09-01 23:28:01

置き薬点検







教室には全部屋、置き薬をしています。
実際に使うのは消毒液や絆創膏といった傷薬が多いですが、念のため、風薬とか真薬とか一通り入っています。

数ヶ月に一回、在庫点検に業者の方が来てくれます。

薬は使わないに越したことはない。
使っていないと業者さんの儲けがないので申し訳ない気がするのですが…汗

安心の一つとして。
2024-08-31 15:28:02

開催中だが台風は…?







台風が若干心配ですが、個展開催中です。

今回の台風はとにかく遅い…。
全然進まず当初の予報より何日も遅くなっています。
いつ和歌山に影響が出るのかわからない。
こんなことは珍しい…。

Msギャラリーで個展の時はよく台風(警報?)と遭遇する。
今年もか?と思いましたが、今のところいつ来るかわからない状態ですね…。

9/1まで。
会期中、天候がもつと嬉しいけど、流石に無理かと思う。
最終日に来ると、搬出がピンチ。

ぬぅ〜〜…。
2024-08-30 07:59:01

前へ 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F