RSS

日常だ…







フランスの2人と過ごした時間はあっという間に終わり、今は完全に日常を過ごしています。

少しの時間ができたので、ファイルの整理。
撮り溜めた写真や資料を整理します。
地味だけど大切な作業。
これをやっておかないと、いざという時に使えません。

それにしても、ちょっと気を抜くと訳がわからないくらいに煩雑になりますね…。

普段から整理しておくのは大切だな…汗
2024-06-18 21:01:02

和歌山ツアー無事に終了










2泊の予定で、那智の滝へはどうしても行きたかったので長距離移動になりましたが、とても楽しい旅行になりました!

彼らは日本に来たらやはり神社を中心に巡るようなので、PVの撮影でお世話になった廣八幡宮からスタートし、湯峯温泉、熊野本宮大社、大斎原、神倉神社、那智の滝、熊野那智大社など、南紀の旅行に。

最後は和歌山市内のフレンチレストランで食事。

間にのんびり休憩もして、ゆったりとした旅行でした。が、とにかく移動距離が長かったので…汗

それでも楽しんでもらえたようで本当に良かった!

旅先では特に神社の皆さんが特別な体験をさせてくださり、とてもありがたかったです。
彼らにとって、とてもいい思い出になったと思います^ ^

僕としてもフランス語がだいぶ鍛えられました(^◇^;)

次は広島へ向かって出発するとのこと。
気をつけて残りの日程を存分に楽しんでください!
2024-06-17 06:13:01

フランスの友人たちが和歌山へ!









フランスでのビジネスパートナーでもあるClémentとSolveigが、和歌山へ来てくれました!

まさかこの2人が和歌山のしかもうちへ来てくれるとは、ちょっと想像できなかったです。
両親も交えて記念写真。

この後、土井久幸紹介動画で撮影させていただいた廣八幡宮、そして日本最古の秘湯、湯峯温泉へ。

移動距離が長いので少し疲れましたが、楽しい1日だった。

明日は南紀を数ヶ所回って和歌山市に戻ってきます!
和歌山を満喫してくれると良いなぁ。


2024-06-15 22:05:02

巡回展







今年も、東京で開催した「木の国の作家たち展」が和歌山で巡回します。
キャラリー&カフェAQUAにて。
25日からです。

DMを送るタイミングになり、準備しました。
1年間に何度もこの宛名シールを貼る作業をしています。
結構な時間を費やしてます(笑)

今年は新しい出品者が多いので、ぜひ多くの方に見にきていただきたいです!

月曜日に発送します(^^)
2024-06-15 08:58:01

友人たちが日本に来た


フランスで出会った友人カップルが、今年も日本にやって来ました。

以前よりSNSで知り合ってやり取りをしていましたが、去年の夏に実際にストラスブールで会い、楽しいひと時を過ごしました。
その次は秋に彼らが日本に来て、京都で会いました。

今では一緒に小さな絵画関連のビジネスもしています。

そして今年の夏は、和歌山へ来てくれるのです。

土日。
雨が少し心配ですが、時間を作ってあちこち案内したいです。
楽しみ!

仲良く話せるフランス人の友人たちがいる。
僕にこんな時代が来るとは思ってなかったな。


2024-06-13 23:10:02

前へ 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F