大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
早くもたんざく展
たんざく展用のパネル、作ってもらいました。
早すぎやろ!って感じですが、準備はしておきます^ ^
まだ描く内容も決まっていませんが、来年もいい作品を描きたいです。
アクドメ処理完了で、この上に紙を張ります。
どんな作品を描こうかなー^ ^
2018-10-13 19:30:02
大阪巡回展の準備
独立展が来週から始まります。
先の話ですが、独立展が終わったら、そこから巡回展が始まります。
その一つ目が大阪。
僕たちの地区です。
その事務局の手伝いをさせていただいてますので、独立展の開催前から事務仕事が山積みなのです。
段取りよくこなしておかないと、直前になって大変困ることになる。
ここ一ヶ月の気持ちとしては、絵を描いている場合じゃない、って感じです。
巡回展と言えども、独立展の一部。
責任を感じます。
2018-10-11 19:39:01
たまには毒を吐いておこう。
※今回の毒は個人の見解です。誤解禁止。内容は美術に関することとは限りません。
ご都合主義、という言葉を最近よく思い浮かべます。
自分の立場を利用して、自分の都合のいいように物事を押し付ける。それをみていると、もちろん納得いかない。
人の価値観というものはコロコロ変わるもの。
その都度、言うことも同じようにコロコロ変わる。
それ自体はご愛嬌で、人間らしいなーと思う。
が、他人の言った事を否定して見下し、優越感に浸りたいのは分かるが、否定している内容はかつて自身の口で言ってたことと同じだったりして、言ってることが時々で支離滅裂。
喋れば喋るほど底の浅さをさらけ出しているのに、それには気づいてない。
あたかも自分の意見を言ってるようで、よく聞くと〇〇さんが、とか〇〇先生が、とか挙げ句の果てに〇〇(政治家)が、とか(笑)
そいつの知り合いの意見に興味はないし、誰と知り合いであっても、驚きもひれ伏しもせん。
他人の名前を出して優越感に浸らないでほしいです。
権力欲とはそういうもんか…?
マジ気をつけよう。
2018-10-11 01:09:02
カレンダー発送準備
まだ少し早いですが、お世話になった皆様に一年のお礼に、カレンダーをお送りしようと思っています。
数に限りがありますので、どこまで送ることができるか…怪しいところですが。
少し時間のあるときに、徐々に準備をしています。
とにかくこの時期は忙しいので、早め早めに準備しておかないと…。
まだ年末でもないですが(汗)今年はいつもに増して新しい出会いが多かったなー。人との出会いは大きな財産です。
感謝感謝です。
2018-10-09 23:13:01
三人展、開催中です
出口絵衣子さんの作品
土井久幸の作品
伊藤尚尋さんの作品
海南市の画廊ビュッフェファイヴにて、三人展が開催中です!
それぞれの個性が生きた、面白いグループ展です^ ^
ミスマッチというか、組み合わせの妙というか(笑)
ぜひ一度、見ていただきたい組み合わせですね!
三人展は21日まで。(水)は休廊です。
画廊ビュッフェファイヴHP
2018-10-08 11:25:01
前へ
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)