大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
入江明日香展が始まった
9/19から横浜高島屋で入江明日香さんの展覧会が始まった。
かなり大きい展覧会みたい。
この作家さん、今とても興味があります。
7月に東京に行った時に、シロタ画廊で画集も買いました。本人に会ったことはないけど、サイン入り(笑)
しかし今回は9/19から。
僕は9/18に日帰りだったので、展覧会は見れず。
うおー、残念だ。
情報を全然調べずに行くからこんな事が起こる。
横浜駅を歩いていて、ポスター見て知ったという…。
また何かの機会にぜひみたいです。
2018-09-19 23:59:02
嶋村由里子展を鑑賞
高輪画廊の嶋村由里子展に伺いました。
嶋村さんは7月の素描展でもご一緒させていただきました。
フランスのヴェロンでも滞在制作されていて、僕とは全く違う作品へのアプローチに、どんな作家さんなのか、とても興味がありました。
激しいタッチ、思い切った省略、尖った色彩、そのかみ合わせがとても心地いい。
実は嶋村さん、和歌山でも何度もアートイベントで活動されていて、ゆかりのある方だったのです。
過去に和歌山を舞台にした映画に女優として出演したことがあるとか「な、なんやと!?」と思ってしまう経歴。
しかも、誕生日が僕と1日違いだったとか、和歌山に共通の知人もいたりで…
なんだか世の中狭い。
親近感さえ湧いてきます。
とてもいい出会いでした。
画廊というのは、本当に多くの出会いがある。
地方に住んでいる僕にとっては、刺激をくれる人と出会う、魔法の場所ですね。
2018-09-18 20:09:01
バスでの移動
ここ最近、市バスでの移動がとても増えましたね…。
車や自転車を使えない用事が多いんですよね。
市バス、タイヤが微妙で、和歌山は交通の便が悪いと言います。
僕の生活圏がたまたま県庁付近だから、まだ本数もあるし便利な方ですが、確かに順路から外れた地域になるとかなり不便かも…。
そしてちょうどいい時にバスの便が、って事も。
和歌山市民会館が新しくなるようですが、そこは駐車場がなくて、基本的に公共交通機関でご来場ください、って事らしい。
大勢のお客様を集客できるコンサートイベントとか大きな展覧会とか…。
現状の市バスで大丈夫なんだろうか…。
2018-09-17 20:50:02
グレーの幅
油彩で3号描いてます。
今回は今まであまり使わなかった赤紫からピンク色のグレートーン。
なかなか楽しい^ ^
今は制作段階としては40%あたりでしょうか。
この段階では、グレーのトーンの幅がとても大切に感じます。
短時間で描くのではなくて、乾かしながら時間をかけて描きますので、微妙なトーンを整えていくだけの余裕があります。
また固有の色彩を入れていく場合は、その色が浮いてしまうことのないように気を配ります。
この3号、ここしばらく描いている油彩の中では、ちょっと面白い仕上がりになりそうですね。
その計画通りいかない様を楽しみながら^_^
2018-09-15 00:07:01
装飾額に
祭壇のような形になった額縁を預かっていました。
それに合う絵を…ということで、王道ではありますが、花の絵を描きました。
全体的にクラシカルな仕上げにしました。
この絵はスケッチを元に描いた作品です。
なかなか…いいのでは^ ^
来月のグループ展に展示するかしないかは画廊さんの判断に委ねようと思います。
今回は展示しない場合でも、いずれかの機会に!
2018-09-14 00:16:01
前へ
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)