大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
上野の森美術館で企画展
上野の森美術館の所蔵作品の企画展示。
7/23〜8/30の会期で、岩崎奈美先生の作品が展示されます!
岩崎奈美先生は上野の森美術館大賞展で優秀賞を受賞。
同美術館に100号の作品が買い上げられています。
今回はコレクションとしてその作品が展示されるのです。
地方からはなかなか足を運ぶのは難しいと思いますが、東京近郊にお住まいの方は是非、ご覧ください!^ ^
2020-07-13 08:56:01
目がおかしくなってきた
超絶急な制作依頼。
人物(婦人像)主体の作品ということで、人物画家ではない僕の在庫にはなく、急遽新作を描きました。
アトリエで12時間ぶっ倒して作品に向かっていると、もう何がいいのか悪いのか(^◇^;)
疲れて目は見えなくなってくるし、感覚が麻痺してきました。
一晩寝てまた向かう。
やっぱり人間、リフレッシュは必要やな!
見え方が変わる。
絵画は、例え速描ですぐに描けるとしても、完成と判断するのは一日待った方がいい。
気分が高揚してたり疲れていたら、間違った判断をするかも。
人間の感覚はそれだけ不確かなのですから。
2020-07-12 15:25:02
耀画廊にて本日初日!
東京九段耀画廊のご好意で、「木の国の作家たち展Vol.2」を開催します。
いよいよ本日初日。
開催まで色々ありましたが、無事に開催できることに感謝です。
コロナウィルスがさらに活発化してきたため、和歌山から会場へ行く事はかなり難しいと思うので、出品作家の皆さんとしては残念です。もちろん僕も。
その分、webで作品を閲覧できるようにどの画廊も工夫していますので、会場へ行けない方にはそちらでぜひ、ご鑑賞ください!
多くの人に見ていただける事を願っております。
全作品画廊は
こちら
から!
2020-07-11 11:21:02
似ている…
風景を描く時、空の表現ってそれなりに気を使います。
僕は何気ない空が好きで、あまりしっかりと描き切りたくない気持ちが強い。
そして青くない空が好きです(絵の表現としては)。
そんな事をぼーっと考えながら教室の汚れたホワイトボードを見ていたら、なんだか曇った空みたいだな…、と。
外に出てみると、今日は曇っていた。
空って何気ない…
汚れたホワイトボードと曇り空が似てるとか、何気なさすぎる(笑)
結局、目から入ってくる情報が全て絵に繋がります。
人生はひょっとしたら無駄な時間の方が多いかもしれませんから、今みたいにその時間を有意義に使えたら恐ろしく進歩できるのでは。
2020-07-10 23:55:01
廃墟はシュールな風景
また近所で取り壊される建物が。
建物は昔はたくさんあった、町工場です。
町の中に突然1軒分くらいの工場がある。それが普通でした。
僕の実家の横も町工場だったのです。
今ではそういう工場は仕事が減ったのでしょうか、もしくは跡を継ぐ人がいないのか、どんどん取り壊されています。
ここはシュールな感じで、ここを描いたら面白い作品が描けそうだな、とか思っていました。
解体される途中の建造物はとてもシュール。
歴史が消え去ってしまうようで少し寂しい。
2020-07-10 16:50:02
前へ
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)