RSS

まだまだ暑い







かつてないほど強力な台風が接近しています。
和歌山に直撃はしないようですが、地域に大きな被害を与えないか心配です。

天候がとにかく不安定。
突然雷が落ちたりするし…台風も温暖化の影響だと言われていますね。

雨が降ってもまだまだ暑い。
描いていても集中力が削がれます。

今年は新しいことに挑戦する年にする。
必ずやり遂げるために、毎日をしっかりと生きたい。



2020-09-06 21:47:01

猪に出会う







山奥では、猪が普通にいます。
特に和歌山の山には多いように思います。

人里の近くでも普通にいます。

瓜坊を見かけたら、近くに親がいる。要注意。

この日、巨大な猪に図らずも遭遇してしまいました。
大きな息で威嚇し、山の中へ去っていきましたが、その後に瓜坊にも遭遇。
うーん…。

地元の人に話を聞くと、最近はこの辺りにいっぱいいるとの事(汗)

襲ってくることはないけど、いざ出会うと無防備だから恐い。あまり一人で歩かない方がいいと、言われました。

山の神社訪問、今まで何も考えずにしてきたけど、これ大丈夫かな(^◇^;)
2020-09-05 23:28:01

エスキースの日






これから描くかもしれない作品の設計図を使っています。
エスキースと言います。

この作業をまったくしない人もいるし、もっと念入りにする人もいます。
僕は作品の図案が頭に浮かんだら、不安要素があるときは必ず描くことにしています。

これを描くことで作品の計画ができます。
上手くいきそうな部分とそうでない部分が分かります。
もしかしたら全部ボツってこともあるかも。

この作業量が多い人は、資料が手元に溜まっていきます。
その時の発想や気持ちが記録されていくので、後々見返したら思わぬ発見があったり、後の作品に活かすことができたりします。

全て積み上げ。
やったことは残していっといた方がいい。


2020-09-04 22:14:01

ローカル線の旅







和歌山市は町ですが、少し走れば田舎道。

和歌山市は県の北西にあり、主に南と東に線路が延びます。

東はJR和歌山線。
和歌山県の東玄関、橋本市を経由して奈良まで。
この沿線がなかなか美しい。

僕はあまり電車は乗らないのでよく知らなかったのですが、想像以上にいい風景の中を電車がのんびり走っていました。
ローカル線にハマる人がいるの、わかる気がする。

どこもかしこもいいところ。
ものは見方やなぁ…。
2020-09-03 23:23:01

上海へ荷物を送る







EMR(国際スピード郵便)で荷物を送ります。
今回は上海へ。

海外へはそんなにしょっちゅう荷物を送りませんので、やり方を忘れています。やれやれ(^◇^;)

今回の荷物は結構大きめだったのですが、EMRって結構大きな荷物も送れるのですね…。
しかも3日で着く(はず)とか、日本の郵送システムは本当に凄いな。

いつも言われますが、問題の多くは荷物が配達先の国に着いてから。
無事に着くかな…。

中国語の住所、初めて書いた。
2020-09-02 23:09:01

前へ 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F