RSS

作品が到着







先日お送りした個展用の作品がそろそろ到着するころです。

今回は30数点を準備しました。
フランスをモチーフとした作品の個展としては、今までの個展と比べてもかなりレベルの高いものになってるはずです。

個展は賞レースではない。
誰かと競う事はない。
良し悪しを測る物差しは常に自分の中にあります。

自分自身で今できる限界を考え、それを少しだけ超えた仕事をする。
それを何年も積み重ねていくと、知らない間に自分の想像を超える自分になっている。

そういう意味では、個展を開催する毎に常に集大成と呼べるものになる。
頑張ろう。
2020-08-24 23:02:01

今年もワークショップします




毎年秋に開催しています。
和歌の浦アート・キューブの企画にて、クレパス画ワークショップを今年も開催。

今年は「光と影を美しく描く」をテーマにご指導いたします^_^

日程は10/21(水)
申し込みは9/24開始

です。まだ少し先ですね。
今年もご参加お待ちしております^ ^

詳細はこちら
2020-08-24 02:45:01

大雨の次の日







久々の雨と雷。
多分、雷が3回くらい落ちた…。

次の日は快晴。

たしかに少し涼しくなりました!
夜に耳をすませば、鈴虫が鳴いてる…?
秋の気配が一気に近づきました。

まだまだ蒸し暑いみたいですが…(汗)

作品制作もそれなりに進み、いい感じです。

8月は後一週間か…。
日付を見ながら生活、当たり前のことだけど、こういう日々からは解放されたいな…。



2020-08-24 01:00:01

こうなりました








木漏れ日を描き込んでいくと、いい感じになりました。

日差しを感じます。
ちょっと日差しが強いか…?

全体的に光の中にうまく収まりました。

しばらく、このシリーズを描きます。
気持ちが乗っていてもいなくても、仕上がるレベルは同じです。
しかし、乗っている方が速いし楽に描けます。

楽しみ^_^
2020-08-21 23:15:01

新しい道がつく







高速道路が和歌山の南へ向かってどんどん延びています。

道を切り開き、橋をかけ、トンネルを抜く。
格段に便利になります。
そのために自然に手を入れなければならないわけで、風景も一変します。
この場に住んでいる方々は複雑な思いかもしれません。

高速道路を作るスケール感は、それはもうすごい。
写真などには収まりきらないです。

すべてが完成すれば、和歌山内の移動は恐ろしく速くなります。

これだけのものが人の手で作られていることに、素直な驚きです。


2020-08-20 23:47:01

前へ 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F