大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
梱包作業
個展用の絵を約40点、箱を作って梱包しました。
今回は額なしの展示となるため、点数の割にコンパクト。
まだ大作を別に送るため、大きな梱包がいくつか増えますが…。
やはり省スペースなのはありがたい。
ただ、展示した時に少し貧相に見える可能性があるのでそこがちょっと心配ですが…。
フランスでも基本的には額なしの展示です。
最近は額縁に入れない事が増えてきました。
時代やね…。
2024-01-15 12:29:02
どうなるかな…?
100号を制作中です!
これは3月に愛知県で展示予定の作品。
クレパスの100号。
体力使う。
描く前に思い描いていたのと相違なく、ほぼ狙い通りに進んでいます。
予定通り、いい作品に仕上がるとええな!
数日はこの絵に全てをかけます。
2024-01-13 22:08:01
急ぎの100号
際になってようやく準備するという…。
今回の100号は段取りが悪い。
よって、超急ピッチで描きます!
こういう大作も普段から描き続けていないといけませんね。
何かの目的のためだけに描いていると、締め切りに追い立てられます。
2024-01-11 23:33:02
版画が販売開始!
フランスの工房、Atelier KABUTOより、僕の作品の版画が販売開始されました!
「祈り」シリーズより3種類の作品。
大中小3種類のサイズのプリントと、ハガキサイズ、合計4種類のプリント形式より選べます。
版画ですのでもちろん数量限定です。
今回、こういう話をくれたSolveigさんに心より感謝いたします。
昔は印刷物にすることに少し抵抗がありましたが、今となっては、こうやって多くの方の目に触れること、そして多くの方に手に取ってもらえることがとても重要だと考えるようになりました。
特に異国で、原画を持っていくことの難しさを考えると、こういう方法はとても有効だな、と。
ぜひAtelier KABUTOのHPをご確認ください!
Atelier KABUTO
2024-01-10 23:16:01
展示準備作業
来月の宮城県の展示予定が近づいてきました。
今回は額縁なしでの展示です。
そんなわけで、釘と紐で吊れるように工作です。
この作業、意外に時間がかからないのに、なかなかやり始めないという…。
際にならないとやらないという悪い癖です。
でもまぁなんとか形になってきました。
年が明けて、まだあんまり制作モードになってませんから、できるだけ早くギア入れなければ…。
2024-01-09 23:16:01
前へ
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)