大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
トークイベント
ギャラリーエイトの個展2日目、フランス人の方とギャラリートークをすることになりました!
一体何を話せばいいのだ!?
気軽におしゃべりする、というイベント。
テーマはフランスの街、文化、風土…そして僕の絵画「情景画」について。
うーん、これは面白くなりそうです。
楽しい時間になるように頑張ります!
ギャラリートークをギャラリーで見たい!という方は予約制になっていますので、ギャラリーエイトのホームページより、またはお電話で予約お願いいたします!
Gallery A8T(ギャラリーエイト)
2024-01-28 00:51:01
作品の仕上げ
完成した作品に、表面をコーティングし、側面を収め、仕上げます。
100号くらいの大きな作品になると、表面なコーティングだけで一苦労。
今は空気が乾燥してるためか、コーティング剤がすぐに乾燥するので、塗ったところと塗ってないところが区別がつかなくなる(笑)
何にしてもこれで展示できる状態になりました。
写真の100号は3月のヴェロン會。
愛知県一宮市で展示します。
額縁は無しでいいかな…。
多くの方に見てもらえるといいのですが^ ^
2024-01-27 04:36:01
アートのわ展の案内状ができました
今年のアートのわ展も、いつもと同じ時期に開催です。
第17回。
長く続いてきました。
そして県文の大、中、小の展示室を一度に使っての展示です。
規模も大きくなった。
このDMを見ると、いよいよだなー、という気がします。
一年で1番忙しい時期に突入。
講師全員で頑張りましょう!
2024-01-26 01:28:01
やる事箇条書き
展覧会の準備の内容をチェックしてます。
とにかくやる事が多く、並行して色々やってますので、抜けることもあります。
そうならないように、ひたすらチェック。
必要なところはマーカーで印をつけて確実に終わらせていきます。
そして、今日は地元の美術家協会の理事会をすっぽかしてしまいました。
他の仕事に追われて完全に忘れていました。
協会の皆様、すみません(-。-;
海外との仕事で、書類やお金のやりとりが難しくてとにかく時間がかかったり、物を送るのも上手く届かなかったりして事後対応に追われたり。
とにかく難しい事が次々起こります。
処理能力がもっと欲しい…。
2024-01-24 02:28:02
二つの出会い
今日は仕事上で二人の方と会いました。
お一人は僕よりも若くて写実系の絵画を描く作家さん。
本格的な活動を始めてまだ2年くらいらしく、あちこち精力的に出品されています。
僕は和歌山の若手を常に探しているので、嬉しい出会いでした。
話も直接聞けて、とてもいい感じの方でした。
何か仕事を一緒にできるといいな、と思いました。
二人目は巫女さんのモデル候補の方です。
すでに助勤巫女を何度かされていて経験のある方です。
以前からいずれモデルに描いてみたいと思っていた方でした。
どうやら引き受けてくださるようで、ありがたいです!
仕事に関わる新しい出会いが1日に2件。
とても密度のある1日でした。
今後の仕事に是非生かしていきたいです。
2024-01-22 23:26:01
前へ
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)