RSS

県展を鑑賞







和歌山県立近代美術館では県展が開催中です!(17日まで)

洋画、日本画、書、工芸、写真、彫塑、華道の7部門が展示されています。
和歌山県内最大の公募展、美術の祭典です。

Doi絵画教室からも多くの生徒さんが入選、入賞しました!

知り合いの絵描きさんたちもみんな今年は結果が良くてよかったです。
見応えのある展示になっています。

僕も洋画部門に30号、フランスシリーズのクレパス画を展示してますので、お時間のある方はぜひご鑑賞ください!

ちなみに近代美術館では一般と審査員、県民文化会館では招待作家点ご展示されています。
2023-12-16 09:56:01

長野良子さんの個展開催中!







Doi絵画教室へ13年間、なんとすさみ町から通ってくださった生徒さんの個展が、ギャラリー白石で18日まで開催です!

今年で退会されるため、記念に作品を展示しよう!ということで個展の運びになりました。

独特な感性で描いた作品が40点ほど展示されています。

絵って、こういう事だよなー…。
とそう思えてしまう、素晴らしい作品群です。

18日まで、お時間あればぜひ、ご高覧ください!


2023-12-15 08:12:01

和歌山じゃないみたい(笑)







イルミネーションが施された通り。
このずっと先に、JR和歌山駅があり、そこまでずっとこのイルミネーションが続きます。

昔からこういうことはやっていたけど、ここ数年は特に力が入っているように思います。

和歌山って地味な町のように思いますが、確かにこういう雰囲気にすると悪くないですね!
いつもと違った雰囲気でとても新鮮です。

それにしてもこの準備、とてつもなく大変だっただろうな…。
つい裏方に目がいってしまうのです(^◇^;)



2023-12-14 03:45:02

夜中に発見







夜、近所を散歩していると、なんかギャラリーができていた。

まだ試運転状態の様子。
小松原ギャラリーと書いています。
場所は小松原ではなく、県庁前です。ですので、小松原にあるギャラリーの別館、という感じになるのだろうか?

そして展示している絵が知人の絵だった(笑)

これはなかなか驚きです!
知らないところでみなさん、いろんな動きをしているものですね。


2023-12-13 07:33:01

神社の絵







来年の正月、伊太祁曽神社に子どもたちが描いた神社の絵を展示してくださることになり、一部の生徒さんは、描いた神社の絵を教室に預けてくれています。

今回は全生徒が制作したわけではないので、集まった分だけ、という感じになります。

まだ仕上がってなくて、急ピッチで制作している子も。

展示が楽しみです!
2023-12-11 23:13:02

前へ 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F