大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
PA.KO展展示
いよいよ、Doi絵画教室の大人の教室の皆さんが出品する展覧会、PA.KO展が始まります。
第1期の展示。
数多くの作品が一堂に展示されました。
とにかくものすごい数の作品なのと、2会場同時開催なので、スムーズに展示できるよう、事前の段取りをかなり念入りに行いました。
お陰でだいぶいい感じのスピード感で終わりました!
ご協力いただいた出品者の皆さん、ありがとうございます^ ^
初日、いいスタートを切れるように祈ります。
2024-04-04 00:17:01
一気に咲いた
なんと言う暑さ!
この前のひやっとした感じが嘘みたいです。
それに伴い、今年遅れていると言ってた桜が、いきなり咲いた(^◇^;)
これは7日の取材ではもう咲ききってるかもしれんな。
桜って本当にタイミングが難しい!
このほんの少しの期間を、なんとか上手く絵に買いたいですね。
2024-04-01 22:25:01
桜まだ咲かない
今年は桜の開花がとても遅い。
いや、もしかしたらコレが普通なのかもしれませんが、毎年ものすごく早かったので、今年はとてつもなく遅く感じます。
場所によっては咲いてるみたいなのですが…。
4月初旬に、神社の桜の境内を取材する予定です。
少し遅いかな‥と思っていたのですが、ちょうど良さそう。いやむしろちょっと早いか?
気候はもうすっり春。
でも雨がよく降る。
咲く前に散ってしまわないか心配です(^◇^;)
2024-03-31 23:42:01
目線
カメラを持った女性が、この場所の写真を撮っていました。
最近はカメラを街中で撮っている人がとても多く、よく見かけます。
花が咲きとても春らしい風景が広がり出しました。
何か感じるところがあったのかな。
時間を変えて、同じ場所で撮ってみた。
うーん…、あの女性はどこをみていたのだろう?
人それぞれ、視点、着眼点が違います。
物事全て、そこが面白いところ。
2024-03-30 00:18:02
今年の昭和会展
日動画廊の昭和会展に、今年は米田貫雅先生が入選し、先日まで展示されていました。
本人から冊子(図録)もらいました!
モチーフは…よく見ると、Doi絵画教室の紀三井寺教室ですね(笑)
なるほど、こんな絵を描いていたのか…。
絵のスタイルが最近大きく変化しました。
変化のある人はとても面白い。
次回もとても楽しみです。
2024-03-29 08:06:01
前へ
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)