大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
ジャングルのようだ(汗)
東京行きは、特殊な場合を除いてほとんどが夜行バスを利用しています。
夜行バスは移動時間に眠ることができれば、一日の時間をとても有効に使える。
逆に時間を持て余すくらいの感じ…。
僕は横浜を拠点に動いています。
ですので、バスの昇降も横浜で。
時間が余った時はたいがい、横浜ベイクォーターをのんびりウロウロする。
チャイハネっていう店はジャングルみたいで結構楽しい。
絵のモチーフになるような面白いものがないか…宝探しをする感じ^ ^
東京出張もほとんど日帰りだから、観光はしたことないな…。
2019-02-18 21:48:01
嬉しいことが・続
つい先日、偶然伺ったお宅の本棚で、この大きな木の村上春樹版を見つけました。
おおーっ!と思わずテンションが上がり、そんな思い出話を色々としてしまったのです。
それを聞いたそのお宅のご主人が、中古だけど見つけたよ…と、僕が初めて読んだ訳本をプレゼントしてくれたのです!(写真、真ん中の本です)
訳はほんだきんいちろうさん。
この本ともう一度出会えた喜びもありますが、あんな些細な思い出話を気に留めて、本を実際に探してくださった事に、大きな感激を受けました。
こんな人の温かさを感じることができるとは…生きているって本当に素晴らしい。
それと同時に、昔にこの本を一生懸命調べてくれた同級生にも感謝の気持ちが改めて湧いてきた。
本当に、ありがとう。
人の優しさに触れることができた僕は幸せだわ。
これからもずっと、この3冊を大切にします。
2019-02-16 23:45:01
嬉しいことが
僕が好きな絵本があります。
大きな木という絵本で、もともとはフランスの絵本です。
ある日、新聞に載っていたのをみて読んでみたくなり、日本語に訳されたものを読んだのですが、それがとても素晴らしく、ぜひ原作のフランス語版も欲しくなりました。
当時、図書館の司書をやっている同級生と親交があり、この本のことを色々と調べてくれました。
さすが司書!
海外の本もすぐに手に入れ、日本語版と一緒にプレゼントしてくれたのです。(写真の左右です)
新版の訳は村上春樹。
読んでみると、以前に読んだものとずいぶんニュアンスが違う…。やはり最初に読んだものが心に響いていたのですが、その本はもう廃盤で手に入らない。
そんな状況で、少しだけ残念な気持ちになっていました。
2019-02-16 23:35:02
富士の山
日動画廊で開催される、桜と富士がテーマの展覧会に出品する作品が完成しています。
日本の風景は普段から描いていませんので、レアな作品です^ ^
富士山はやはりすごい山ですね。
スケール感は、やはり見ておいてよかった。
本栖湖からの夕日です。
光り輝いて山が赤く見えるのがとてもいい。
もう一点、桜の絵と2点、日動画廊で展示します!^ ^
2019-02-15 16:57:01
木漏れ日の中
新しい試みをして、上手くいかないことをあえてやってみた結果、割と迷子になった作品。
完成はこんな感じになりました。
普段と全く違う描き方をしましたが、完成してみるととてもいい作品になったように思う…^ ^
やはり試行錯誤があると、完成作品にも思い入れが(笑)
モチーフは、去年の夏にフランス滞在した初めての朝に朝食を食べたアルクイユの店です。
これ、なかなか同じような作品をもう一枚は難しいな…。
それだけ難しい制作でした。
完成したものを見ていても、そういうのあまりわからないかもしれませんが…。
これは和歌山で発表しようかと思っていますが、いつか東京の皆さんにも見てもらえたら、と思いますねー。
2019-02-13 22:34:02
前へ
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)