RSS

日の出







依頼を受け、日の出を作品にしました。

色々な解釈があると思いますが、初日の出…という見方でいいかなーと思っています。
今年一年、光と陰をどう描くかを随分研究し、試してきました。
今年末の作品としては、絵の中に余計なものがなく、光の存在のみを強調したこのような作品がふさわしい感じもしますね。

お正月のおめでたい感じに^ ^

うう、眩しい…。

2018-12-17 12:09:01

もうすぐクリスマスだけど…







毎年思うのですが、昔ほど街の様子がクリスマスっぽくない。
年々クリスマスっぽさが減ってきているように思います。

これも時代かなー…。

今のところ暖冬。
寒いことは寒いのですが、震えるほどではないのです。
季節感がずいぶん狂ってきました。

日本は四季のある国。
その季節の移ろいが美しいのです。
風景の変化だけではなく、各季節に行われる行事や食事、衣服と言った生活における変化も日本の美しさの一つなのではと思うのですが、それらがあまり感じられなくなってきているとしたら残念なことです。


2018-12-16 23:54:01

クラス増設


片山先生の土曜日、大変人気でご入会の方、さらには体験ご希望の方が多くいらっしゃいます。

現在、クラスの増設を準備中。
まだ決定ではありませんが、もう1クラス増えることになる予定です。

体験教室をお待ちいただいている方、もうしばらくお待ちください。
また在籍生の皆さん、ご協力下さりありがとうございます。

教室としては、美術に希望を感じてくださるより多くの子どもたちと保護者の皆様のご期待に応えたいと思っています。

よろしくお願いいたします。


2018-12-15 23:47:01

年末集中講座


今年、教室としては初めての事ですが、受験生、学生向けの集中デッサン講座を年末に連日で行います。

モチーフを見る目と速く描く、長時間集中して描けるように訓練をします。

自由参加ですが、こういうのを続ける事でスキルがアップしていくものですから、生徒さんには是非参加してもらいたいです。

合わせて生徒さん以外の受験生、学生さんも募集しますので、詳しくはDoi絵画教室まで。
2018-12-14 19:25:01

コツコツ描く②







2パターン描いてみました。
鉛筆デッサンなんて久しぶりだから、やってみると結構新鮮ですね…(笑)

黒い石に絵を彫るわけですから、彫ったところが白く(グレーに)なるわけで…。

てことで、黒い紙に白いパステル鉛筆で描いてみました。
イメージがつかみやすいかなと思って。

なんせ、僕も初めての仕事ですから勝手がわからないのです。

ただ、描画の技術的にはできそうだな。

2018-12-12 22:50:02

前へ 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F