RSS

美しくなった廊下







教室のビルの共用部分の改修工事が終わり、めちゃくちゃ綺麗になっています。
すごい。

外壁からだったのでかなりのコストだったと思いますが、これでとても快適な状態ですね!
ビルのオーナーさんに感謝です。

教室に来てくださる生徒さんにも、気持ちよく通っていただけそうです^ ^
2019-04-20 00:01:01

ポーランドへの荷物







作品を船便でポーランドへ送ります。

コンテナを一つ借り切るため、ここに入るサイズならどんな作品でも送ることができます。
海外で展示できる内容としてはすごくお得な感じかも。

今年はガツンと130号を2点送ることにしました。
事務の先生には大変ご苦労をおかけしました。

積み込みは大変ですが、割とスッキリ入りました。

僕はポーランドへは行きませんが、実際に現地へ行かれる先生方は本当にご苦労をおかけします。
よろしくお願いします!^ ^
2019-04-18 22:08:02

映像作家さんのアトリエは







僕のDVDを作成してくださる作家さんのアトリエ。
僕とは違って、めちゃくちゃシンプルなアトリエです。
余計なものが何もない。

どうやったらこんなに片付くのだろう?(汗)

僕のアトリエは足の踏み場もない感じ。
というか、昔から整理整頓はあまり得意ではないんですよね。

それにしても、作業場がここまでシンプルってのも凄すぎます。

見習わねば。
2019-04-18 00:03:01

自然への回帰?







ずっと前からこのような状態で置かれた車があり、気になっていました。
朽ちていく様子がいい感じ。そして周りの風景との同化していく様子がめちゃくちゃ美しい。

人の手で作られたものも、時間はかかるかこうやって回帰していくのだな。

一時期、朽ちていくものを描いていた時期がありました。
そこに美しさを感じていました。
今でもその感覚自体は変わっていないです。
2019-04-17 09:53:09

PA.KO展終了しました!







大人の教室の発表展、PA.KO展が無事に終了しました!

今年も多くの来場者に恵まれ、充実した展覧会となりました。

展覧会が終わった時、生徒さんみなさんのそれぞれ感じたことは違うでしょうけど、僕としては誇らしい気分でした。

一年間頑張ったことを堂々と展示して、多くの人の気持ちを動かしたのです。
素晴らしい生徒さんたちだなと思います。

また一年、充実感を持って頑張って欲しいです。
2019-04-15 21:30:02

前へ 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F