大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
今年も写生会
第3回紀州紀の国 木と水の絵画展の関連企画、写生会が今年も開催されます。
場所は湯浅と高野山。
僕は湯浅の方に講師として同行します。
4/13(土)10:00〜15:00 湯浅町及び広川周辺
5/12(日)10:00〜15:00 高野山奥の院周辺
いずれもお問い合わせお申し込みは事務局090-5045-5850(楠瀬さん)まで!
2019-03-27 21:10:01
オーケストラ
今年、音をテーマに展示したアートのわ展。
Doi絵画教室ではオーケストラを作ろうと、生徒全員が一人一体の人形を作り、それぞれに楽器を持ってもらいました。
使ったのはトイレットペーパーの芯。
それを胴体にして、こけしのような形状でつくりました。
置いてみると、93名の大オーケストラができた!
圧巻の展示です(笑)
それぞれが工夫して楽器を持たせ、感性豊かな合同制作になりました。
一度、Doi絵画教室全体で一つの作品を作ってみたいと思っていました。
今回実現し、感無量です^ ^
アートのわ展は3/27〜4/1まで、和歌山県民文化会館1階、県民ギャラリーにて!
2019-03-26 22:12:01
まるで廃墟みたいだ…(^◇^;)
教室の入っているビルが、かなり本格的な補修工事をしています。
外壁を塗り直したと思ったら、次は内壁を全面的にやり直しています。すごい。
壁紙が剥がされ、全てやり直していくようです。
古くなると、こういった補修が必要になります。
が、それにしてもこの規模でやろうと思うと相当大変だと思います。
雨漏りなんかもあったみたいですから、これで完璧に改善されそう。
今の廃墟のような状態はなかなかレアです。
今だけの風景として楽しんでおこう( ̄▽ ̄)
2019-03-24 01:17:01
個展のDM!
海南市の画廊ビュッフェファイヴにて、新作DVDの発表展を開催していただきます。
DVDで描いた原画に加え、スケッチを30点ほど展示。
今までとまた違った意味での楽しい展覧会になりそうです!
会期がPA.KO展とかぶっているので何だか忙しい(^◇^;)
頑張ってこなします。
今年もどんどん忙しくなってきた。
なかなか大変な一年になりそうですー。
土井久幸<フランス紀行>展
2019-03-23 00:39:01
修復してみた
水彩の生徒さんの作品なのですが、そのままの状態で教室に置いていたら、いつの間にか画面が汚れていました。よく見ると、油絵の具が付いている。
油絵を描いた誰かが、画面が濡れたままでこの絵の上に置いたと思われます。色移りしてしまったのですね。
展覧会が近づいたこともあり、この作品を修正することにしました。
画面が汚れてからずいぶん経ちますので、もう油の成分は飛んでいます。
なので不透明水彩(ガッシュ)を使って修復です。
よく似た色を少しずつ足していく。
水彩の修正は難しいですが、これも挑戦です。
結果、言われないと気がつかないくらいの状態まで修復できました。
なんでもやってみるものです^ ^
2019-03-22 01:49:02
前へ
402
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)