大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
まるで廃墟みたいだ…(^◇^;)
教室の入っているビルが、かなり本格的な補修工事をしています。
外壁を塗り直したと思ったら、次は内壁を全面的にやり直しています。すごい。
壁紙が剥がされ、全てやり直していくようです。
古くなると、こういった補修が必要になります。
が、それにしてもこの規模でやろうと思うと相当大変だと思います。
雨漏りなんかもあったみたいですから、これで完璧に改善されそう。
今の廃墟のような状態はなかなかレアです。
今だけの風景として楽しんでおこう( ̄▽ ̄)
2019-03-24 01:17:01
個展のDM!
海南市の画廊ビュッフェファイヴにて、新作DVDの発表展を開催していただきます。
DVDで描いた原画に加え、スケッチを30点ほど展示。
今までとまた違った意味での楽しい展覧会になりそうです!
会期がPA.KO展とかぶっているので何だか忙しい(^◇^;)
頑張ってこなします。
今年もどんどん忙しくなってきた。
なかなか大変な一年になりそうですー。
土井久幸<フランス紀行>展
2019-03-23 00:39:01
修復してみた
水彩の生徒さんの作品なのですが、そのままの状態で教室に置いていたら、いつの間にか画面が汚れていました。よく見ると、油絵の具が付いている。
油絵を描いた誰かが、画面が濡れたままでこの絵の上に置いたと思われます。色移りしてしまったのですね。
展覧会が近づいたこともあり、この作品を修正することにしました。
画面が汚れてからずいぶん経ちますので、もう油の成分は飛んでいます。
なので不透明水彩(ガッシュ)を使って修復です。
よく似た色を少しずつ足していく。
水彩の修正は難しいですが、これも挑戦です。
結果、言われないと気がつかないくらいの状態まで修復できました。
なんでもやってみるものです^ ^
2019-03-22 01:49:02
木の国の…
東京九段 耀画廊という画廊で、和歌山勢のグループ展を開催していただきます。
和歌山のたんざく展メンバー11名の選抜で、とても豪華な展覧会です^ ^
今回は傾向も画材も、そして所属もバラバラの10名を選抜しました。
僕も参加させていただきます。
耀画廊での展示は初めてです。
何はともあれ、地元の文化振興になればと思って、若手作家の発表活動を微力ながらずっとプロデュースしてきましたが、その流れで東京で展覧会を開催できることは、感無量です。
展示は5/18からと少し先ですが、DMの作成がそろそろ終わるようです。
参加者全員で、楽しめて今後のためになる展覧会にしたいと思います!
2019-03-20 23:18:01
関西独立展、出荷
和歌山から独立展へ出品する時、僕は地元のお世話になっている先生の教室の皆さんとご一緒させていただいています。
その教室は大作を描いている人が多く、皆さん関西独立展へ出品されるので、仲間に入れていただいてます。
いつも集荷を手伝うのです。
人数が多いから、すごい点数です。
一人2点は最低描いている。それもみんな100号か130号。
これでも昔に比べたらだいぶ減ったんですが…。
僕は1点しか出品しません…サボったらあかんなぁ(^◇^;)
作品が会場でどう見えるかな。
今年も忙しくて会場へは行けない可能性が高いので、展示されたところを見れないかも知れません。
2019-03-20 00:45:02
前へ
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)