RSS

第5回菱川賞







公募展や他のコンクールとは少し違ったタイプのコンクール、「菱川賞」が今年も公募しています。

今年は5回記念展。

10号までの小品の展覧会で、気軽に出品できます。
そして傾向もさまざまなので、難しい絵を描かないといけない…ということもない。
挑戦しやすい全国展です。

今年はなぜか審査員に呼んでいただきましたので、自分の持てる感性と知識を全て使って、頑張って審査させていただきます。

公募は6/1〜7/1まで。平面絵画と写真の公募展です。
問い合わせは
菱川賞事務局
東京都目黒区平町1-5-2-102 電話090-6509-3404(9:00〜15:00)
2019-03-29 16:29:01

なんだかノスタルジック







山の踏切を偶然通りました。

うおー、いい風景!
昔ながらの駅がとてもいい。
こういう風景、昔はよく見たな…。やはり田舎はいい。

この駅、描いてみたいなー。

情緒のある風景はやはり好きです。
2019-03-28 23:28:01

アートのわ展絶賛開催中!







アートのわ展が始まりました。
ご来場の皆さんにはなかなか好評です!

子供達の作品は、やはりすごいパワーです。
疲れる(笑)

作品数もかなり多いので、見応えがあります。

なんといっても、作品のバリエーションが広い。
平面絵画だけではなくて、立体工作、半立体作品もありますし、共同制作もあります。見せ方としても単に壁に展示するだけではなく色々な仕掛けや工夫をしていて、飽きないようにしています。

作品数が多いので、見落としは出てしまうでしょうけど、全体が一つの展覧会としてよくまとまっています。

ぜひ、何度か足を運んでください!
その都度、きっと違った発見がありますよ^ ^


2019-03-28 01:17:01

今年も写生会







第3回紀州紀の国 木と水の絵画展の関連企画、写生会が今年も開催されます。
場所は湯浅と高野山。

僕は湯浅の方に講師として同行します。

4/13(土)10:00〜15:00 湯浅町及び広川周辺
5/12(日)10:00〜15:00 高野山奥の院周辺

いずれもお問い合わせお申し込みは事務局090-5045-5850(楠瀬さん)まで!
2019-03-27 21:10:01

オーケストラ








今年、音をテーマに展示したアートのわ展。
Doi絵画教室ではオーケストラを作ろうと、生徒全員が一人一体の人形を作り、それぞれに楽器を持ってもらいました。

使ったのはトイレットペーパーの芯。
それを胴体にして、こけしのような形状でつくりました。

置いてみると、93名の大オーケストラができた!

圧巻の展示です(笑)
それぞれが工夫して楽器を持たせ、感性豊かな合同制作になりました。

一度、Doi絵画教室全体で一つの作品を作ってみたいと思っていました。
今回実現し、感無量です^ ^

アートのわ展は3/27〜4/1まで、和歌山県民文化会館1階、県民ギャラリーにて!
2019-03-26 22:12:01

前へ 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F