RSS

悩みの相談








日々起こることに、悩まずにはいられないことがあります。

目指しているものとは違う結果が出てしまったり、逆にいつまでも成果が出なかったり…体調を崩して思い通りに動けなかったりすることもあります、

そんな時はどうしたらいいものか、やはりこんな僕でも悩みます。
根はポジティブではないので…。

外からは順調そうに見えていることも、実際にはそうではないことが多い。
見えないところで様々な問題に直面しながら日々をなんとか乗り越えてきた感じ。

この歳になると、誰かに愚痴を言ったり相談を聞いてもらったりすることもなかなかできなくなってきます。

よく行く神社の神様にお祈りをして、少しだけ気持ちを落ち着けている。
やるべきことは毎日止まらずにやってくる。
頑張らないとな…。


2025-03-18 23:36:01

アートのわ展最終日







展覧会というのはあっという間に終わります。
気がつけば最終日。

今年もたくさんの方々ご来場くださいました。
例年以上に充実した展示だった印象です。

子供達の作品の素晴らしさ。
日々の積み重ねの賜物です。

展示に丸2日かかるのですが、搬出は2時間で終わる。
いつも、終わってみれば少し寂しい感じです。
2025-03-17 10:52:01

アートのわ展盛況です!







和歌山県民文化会館の全展示室を使っての第18回アートのわ展。
週末、大盛況のようです!

会場が広いのでそんなにお客さんが入っているように見えませんが、切れることなくどんどんご来場いただき、とてもありがたいです。

とにかく広い。広すぎて写真が撮りきれない笑

会場の雰囲気をぜひ多くの方にご覧いただきたいのですが…。
なかなか臨場感のある写真が撮れません。とほほ。

今年もいい展覧会を作ることができて幸せです。

生徒さんたち皆さんが心から楽しんでくれていると、本当に嬉しいですね!
2025-03-16 00:06:01

使っているカバンのファスナー







毎日毎日、同じカバンを持っているため、もうボロボロなんですが…。
使い慣れたのと、まだ使えるからと思い、捨てられません。

そしてとうとう3つあるファスナーが全て動かなくなりました。
いよいよ買い替えか?と思いましたが、いやいや。

油を差して、動きを良くして…笑
接点復活!
また元通り動くようになりました!

なんだか飛び散った液体で微妙に色が変わった部分もありますが、気にしない気にしない。

道具は壊れたら可能な限り直して、使い続ける。
慎ましく…。

ガムテープで補強して履いていたスリッパもそうですが…側から見たら、見窄らしいですかねー…。(^◇^;)
2025-03-14 20:54:01

久しぶりの丸田屋







テレビなんかでもよく紹介される中華そば、丸田屋。
本当に久しぶりに食べに行きました。

こんなに濃かったっけ?
常に食べていないと、意外に味を忘れてしまうものですね…。

覚えた知識や技術も、常に引き出しを開けて確認しておかないと、いざという時に忘れています。
覚えるのは苦労するのに、忘れるのは一瞬だ(^◇^;)

いやー…
短い期間での反復あるのみ。

丸田屋でそこまで思うかー…?
2025-03-14 00:23:01

前へ 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F