RSS

眠さ満開


毎日の暑さのせいでか、体力が回復しません。
そういや夏は毎年そうですね。
結局、睡眠の質が悪いんだろうな…。

睡眠は本当に大切だなと思います。

相手がある仕事だと、やらなければならないから無理やりにでもするのですが、絵描きの仕事って基本的に相手がない仕事なので、自分の意思が強くないとサボってしまうものです。

しかし描く意思があっても、体力が回復していないと、絵を描くこともままならない。

これは…、もう無理が利かない年齢なんだと思いますね(^◇^;)
昔と同じペースで仕事ができれば、恐ろしいほど高い水準の仕事ができると思うけど、それができなくなるからみんな苦労するんだな…。
2020-08-12 21:56:02

ネオンを見ていると







普通に晴れていたと思ったのですが、突然の雨。
いきなり降るからびっくりします。

雨が降るととにかく夜景の魅力が増す。
光の反射が増えて、風景がキラキラするのです。

車で走っている時は視界が悪くなり危ないですが(^◇^;)

雨の夜景は絵になるモチーフの一つ。
昔は描くのは難しかったとおもいますが、今ではこれだけ写真が発達した。
うまく利用すれば、取材が簡単。

いいモチーフになりそうです。


2020-08-11 20:37:01

今年も菱川賞の公募







今年6回目となる菱川翔の公募が始まりました。

搬入は8/25〜11/7とかなりロングレンジです。
展覧会は来年の3月なので、十分な期間ですね。

10号以内で誰でも気軽に出品できる展覧会なので、今年は多くの方が出品してくださるといいなと思います。

僕も審査をご依頼いただきましたので担当します。
2020-08-10 17:58:01

手桶(笑)







外出自粛のために、余計なものを通販その他で買ってしまう(笑)

手桶が届きました。
もちろん、意味があって購入したのですが、こういうのは忙しい時はなかなか買いに行くこともできません。
面白い買い物したな…と自分に突っ込んでしまいます。

まだもう少し買い物してるので、届くのが楽しみ。 
通販にハマる人って、こういう心境か…(^◇^;)


2020-08-09 15:46:01

夏休みに入ります


画廊も企業もそして学校も夏休みに入ります。
特に学校は遅い夏休み。

絵画教室も実質夏休みとなりますが、クラスによっては全く変わらずレッスンを行うところもあります。

10年以上夏の教室をやってきて、最近は「お盆」という風習がかなり薄れてきているんだな、と感じます。
お盆だから休む、という方がとても減った。
むしろ、お盆休みの方が通いやすいという方もいます(!)

今年はコロナの影響で、子供さんの夏休み絵画教室は開催を見合わせました。
生徒さん向けの講座はほんの少しだけやりますが、それも通常レッスンのサポート程度です。

今年の夏は…例年に比べると楽です。
その分、張り合いが無い…と言えてしまうかな?
2020-08-08 23:42:01

前へ 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F