大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
ダムという建築物
和歌山にも多くのダムがありますが、それぞれ特徴があっておもしろいと思ったりします。
詳しくは知らないのですが、山を走っていて、ダムがあれば何となく見物してしまいます。
大自然の風景の中に溶け込んだ要塞のような建造物。
この下流は水が堰き止められてできた風景なわけであって、それを美しい自然の風景だと思っていますが、実際には川の水量も形も違うのだと思います。
壮大でカッコいい建造物だな、と思います。
絵に描いている人は多くない。
もしかしたら、意外に穴になっているモチーフでは。
2021-01-05 21:56:01
湖畔の神社
春の展覧会に向けて、10号あたりの作品を描きためています。
海南の七山地区にある八幡神社。
湖畔(近所の人は「池」という…)のほとりにある朱色の壁が美しい神社です。
以前から描こうと思っていて、今回ようやく絵になりました。
作品がこうやって仕上がっていくと、充実感があります。
段取りよく描いているつもりでも、何故か仕上がりがギリギリになってくるのが不思議ですが、もう何枚か祈りの情景画シリーズを描いて、大作に取り掛かりたいと思います^ ^
2021-01-03 22:28:01
浮かび上がる
夜の和歌山城。
山の上にあるお城で、ライトアップされていると、まるで空中にあるかのようです。
山も空も真っ暗。
シュールな風景です(笑)
和歌山城は小さなお城ですが、天守閣と繋がった回廊も含めて形が綺麗。
町の中心にありますが、大阪城のように周りの敷地が大きくないので、道路から自然に見る事ができます。
近くにありすぎて、滅多に行きません。
最近は日本も描いてますから、身近にいい題材があるもんです。
たまに行ってみるといい案外モチーフに出会えるかもしれませんね。
2021-01-03 01:32:01
美しい新年
天気が良い。
令和3年、冬らしい空の美しい幕開けです。
昨年内に描き終わらなかった絵を仕上げたいー。
元旦からバリバリ仕事モードです。
元旦は毎年決まった過ごし方をしますが、新しい一年がやってきたな…という感じで、気分が新たになります。
今年は新しいことにも取り組んで、日々のやっている事を周りの人たちに感謝する年にしたいと思います。
昨晩、雪が降ってました。
積もらないかなー。
2021-01-01 20:08:02
伊太祁曽は雪
大晦日の大祓。
伊太祁曽は昨日、雪が降ったそうです。
同じ和歌山市内でも、気温が随分と違う。
というより、空気が違う感じ。
神様がいる気配がするのです。
雪の伊太祁曽神社、みたかったなー。
しばらくは冬。また見ることができるかな?
今年一年、お世話になりました。
来年もできることを精一杯努力します。
ぜひ、引き続きお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
2020-12-31 23:53:02
前へ
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)