大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
ワンポイント
ジョージアのキャンペーンで赤タブの缶が出てます。
面白いー(笑)
缶ジュースのデザイン、どのメーカーもすごく考えられたもので、他との差別化をして独自性を打ち出してます。
タブだけ色が違うとか、結構奇抜な発想。
そしてワンポイントの赤は、そこに素直に目がいきますね!
ふむふむ。
絵画にも取り入れられそうな要素だな。
2020-11-27 13:30:02
落ち葉な毎日
この季節がやってきた。
毎日毎日、落ち葉の掃除。
落ち葉が溜まっていくのも風情があっていいと思うのですが、公道ではそうも言ってられない。
掃いては溜まり、また掃く。
葉が落ち切るまでに随分な日数がかかります。
木一本にこんなに葉っぱがついてるもんなんだな。
掃くという作業は、絵を描くこととちょっと似てる。
毎日同じことを繰り返してるとこかな。
毎日決まった時間に絵が描けて、決まった枚数描ければ最高なんですがねー。
2020-11-27 02:01:01
扉
10年ほど前まで、扉が好きで、よく扉の絵を描いていました。
こちらと向こうをつなぐ場所、新しい世界はへ導いてくれるところ、というような意味合いで描いていました。
そんななごりで、今でも扉には魅力を感じます。
薄い壁が一つあるだけで、その向こうの様子は知ることができない。そこにつながる扉さえ見つければ、向こう側に行ける可能性が出てくる。
まだ知らない世界を知るために、扉を開ける必要が、誰にでもあるのではないかなー。
なんてなd( ̄  ̄)
2020-11-26 00:12:01
体験教室始まりました
紀三井寺教室、体験教室がスタートしました。
これから徐々に回数を増やしていきます。
本日は4名の大人の方。
米田先生の担当です。
楽しくレッスンを受けていただけたでしょうか?
教室は絵を描く楽しさや喜びを共有する場。
いい空間にしていきたいです^ ^
2020-11-24 22:20:02
駐車場が無くなった
教室の向かいの通りが、古い家がどんどん無くなり、駐車場化されていました。
駐車場通り(笑)
そんな中、駐車場が無くなるのは珍しい。
何か新しい建物ができるのかな?
機械の駐車場は、メンテナンスが大変そう。
よく故障してますし。
ここは生徒さんも結構利用してたようで、今後選択肢が減りますね…。
2020-11-22 13:28:01
前へ
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)