大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
お昼事情
お昼を挟んで教室がある時、昼食は最近はここで食べます。
LOOP。
数年前までは小紋という喫茶店があって、そこでよく食べてましたが、お店を閉めてからはなかなか食べるところがなく、あちこち歩いてみた結果、LOOPが一番手軽で気軽だと感じました。
行きつけになってからずいぶん経ちます。
日替わりメニューが必ず3つあり、選べるのが嬉しい。
教室は県庁前。
県庁付近は、徒歩圏内に色々ありそうで意外にない。
2021-03-13 01:30:01
奠供山への参道
産土神様である玉津島神社の裏に、奠供山(てんぐやま)という山があります。
聖武天皇ゆかりの和歌浦。
かつてこの頂上には拝所があったそうで、今でもその名残があります。
左手に玉津島神社の本殿を望みながら登って行くと、夕日がちょうど正面に落ちて行く。
神様に導かれているような情景です。
和歌山独特の青い石で作られた参道(階段)はゴツゴツしていて歴史を感じますね。
たまに足を運ぶ、お気に入りの場所です。
2021-03-12 12:51:01
アートのわ展開幕
今年14回目になるアートのわ展が始まりました!
今回もものすごい展示になっております!
今年は楽しい書道教室がコロナを懸念されて参加を辞退されました。それは残念なことですがやむを得ないところかなと思います。
ここに書道教室が入っていたら、もっとすごい展示になっていたでしょうし、来年こそはまた一緒にぜひ!
去年から大展示室で開催。
正直、大展示室だけではもう手狭な感じがあります。
規模が大きいことがいい訳ではないと思いますが、大きく開催できることはそれだけ講師も頑張らないといけないので刺激はあるし、成長もする。
自分ももっと頑張りたいと思います。
展覧会は15日(月)まで、和歌山県民文化会館にて。
ぜひ皆さん、会場に足をお運びください^ ^
2021-03-11 23:56:01
アートのわ展展示完了
明日から開催のアートのわ展、展示が完了しました。
年に一度の大きな展覧会。
この展覧会が、講師一同もっとも体力と気力を使う展覧会で、これが終わればあとは楽なものです(^◇^;)
今年もいい展覧会に仕上がっていると思います。
ぜひ多くの方にご来場いただきたく思います。
よろしくお願いいたします!
2021-03-10 18:06:01
実は展覧会に出してた
渋谷東急百貨店の美術画廊で「フランスの風景を描く絵画展」という、なんともざっくりした名称の展覧会が開催されています。
最終日は3/10(水)17時。…明日です(汗)
急遽出品が決まったのですが、作品を送って以降そちらに気が行かず、会期も知りませんでした。
調べてみると、もう終わりかー!(笑)
とても急なお知らせになりましたが、明日の5時まで、渋谷東急百貨店美術画廊にて作品を展示中!
僕は会場へは行けないので、どんな展示なのか興味があります。
お近くの方はぜひご覧くださいー^ ^
2021-03-09 17:44:02
前へ
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)