RSS

よく描いてるな…







今年の連休は、例年以上に描いています。

描くペースが上手くつかめている気がします。

朝にクレパスを描いて、昼から油彩。
余裕があれば夜にもう一回クレパスを描く。

こんな感じで全体の制作がいい感じに進んでいます。

普段の生活の中ではなかなかこういうペースはつかめないので、この数日間はとても貴重でした!

ここまで腰を据えた制作は常にできないので、この感じを忘れないように。

常に絵を描くことを楽しめたらいいんですけどね!
2022-08-14 20:52:01

油絵の具塗り重ね







下塗りが終わり、加筆してどんどん塗り重ねます。

ポイントは陰の中の色調の幅です。
光が当たってるところは明るくすればいいので割とわかりやすいですが、暗いところにも色の幅が何段階もあります。
そこをちゃんと描けるかどうか。

いわゆる写実のリアルな作風でなくても、その色調が描けていると、別のリアリティーが出ます。

面白いところですが、手間がかかるところでもありますね!

外では鈴虫が鳴いてます。
早くないか…?(^◇^;)
2022-08-13 22:03:01

仕事の前に神社へ







最近、仕事の前に神社に立ち寄ることが増えました。

今からの仕事が上手くいくようにお祈りするのです。
そして、終わったらすぐにお礼参りをします。

仕事の結果を神頼みというのもどうかと思いますが、いろいろな仕事をしないといけないので、特に苦手な仕事の場合はそれをしておくと気持ちが落ち着きます。

神社というのは町のいたるところにあります。
なので、どの地域へ行っても、近くに神社があるのでお参りができる。
これってすごいことです。
そしてその環境が現代まで維持されているというのもまたすごい。

これからもそうであってほしいです。


2022-08-13 00:15:02

シュールな…







連休1日目。

車と人が街にいない…(^◇^;)

すこし涼しい夕刻。
なんか空は夏っぽくないですね…。
毎日こんな感じだといいのですが、昼間は暑すぎて制作が捗らず…。

明日の予定も急遽無くなったので、朝から制作です。
それが絵描きの本来の日常な気がします。

がんばろ…( ̄▽ ̄;)
2022-08-11 23:29:01

夏の特別展







軽井沢日動画廊にて、夏の特別展に作品が出ています。

いぬ、ねこをテーマとした展覧会。
僕は猫を描いた作品を2点。

関東の知人が写真を送ってくださいました!
なかなか行けない会場なので、嬉しいです^ ^

とてもたくさんの作品が展示されていますね…。

軽井沢…。
行った事ないので行ってみたいところではあります。
2022-08-10 23:57:01

前へ 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F