大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
移ろう山の天気
ここ数日は本当に天候がよく変わる日が続きました。
特に山はよく言われるように、天気の変化が大きいです。
晴れていると思ったら突然の大雨、雷が光り、落ちまくる。
…と思ったら、急に雲間から光が差してくる。なのに、雨は変わらず降り続ける、とか。
なかなかの状態ですね。
人里に着くと、割と晴れています。
移動時の山の中を走っている高速道では天候が崩れる。
何か法則が…?
のどかな風景を堪能したかったけど、雷が何回も落ちるのを見るのも、それはそれでレアです。
2022-08-18 22:40:01
夜景
名古屋駅前のホテルからの見下ろし夜景。
この角度は少しネオンが寂しいですね。
和歌山よりは十分都会ですが…(^◇^;)
こういうアングルは、結構絵になります。
町は夜が綺麗ですね。
面白い取材が出来ました。
2022-08-17 22:59:01
遠方取材
名古屋に用があり、そのついでに(ついでという距離ではありませんが…)飛騨の水無神社と信濃の諏訪大社を参拝取材してきました。
遠すぎる…という印象でしたが、意外にも日帰りすら可能かも…と思いました。
とにかく道路がめちゃくちゃ良くなってますし、カーナビやGoogleマップなどの地図アプリの性能が非常に向上してるので、昔は秘境と言われた場所でも今ではそんなに苦労しなくても行ける。
便利な時代です。
効率の良い動きができて、とても満足!
そして帰り道で立ち寄った駒ヶ岳サービスエリアで、レストランのお姉さんの接客に癒されました。
車でずっと走ってるだけのような一日でしたけど、充実した一日だったなー。
2022-08-17 00:08:02
高野山方面
和歌山県は全体的にあちこちよく行くのですが、唯一苦手なのが高野山方面です。
昔からあまり回数行ってないので、土地勘がない。
そして道を全然覚えていません。
そんな中、カーナビとケータイを頼りに神社取材です。
面白い神社を8社ほど取材しましたが、なかなか絵にできそうな感じがない…。
とりあえず写真で記録し、思い返せるようにします。
そして絵の構図やテーマが頭に浮かんだら、今度はそれを描くための取材をもう一回します。
やはり取材は狙って行かないとできません。
フランスでも同じですが、とにかく多くの風景を見て目に焼き付ける。
2022-08-15 23:25:01
よく描いてるな…
今年の連休は、例年以上に描いています。
描くペースが上手くつかめている気がします。
朝にクレパスを描いて、昼から油彩。
余裕があれば夜にもう一回クレパスを描く。
こんな感じで全体の制作がいい感じに進んでいます。
普段の生活の中ではなかなかこういうペースはつかめないので、この数日間はとても貴重でした!
ここまで腰を据えた制作は常にできないので、この感じを忘れないように。
常に絵を描くことを楽しめたらいいんですけどね!
2022-08-14 20:52:01
前へ
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)