RSS

クリスマスディナー







柄にもなく、という感じですが、地元の有名なフランス料理店、Joy味村さんへ。
10年以上前から、何かあるといつも味村さんか同じ系列のアミティエというフランス料理店へよく食べに行っていたので、馴染みのお店なのです。

クリスマス仕様の店内。
エレクトーンの生演奏にクリスマスメニューで、満席状態。
雰囲気もよく、料理も最高に美味しい。
本当にすごい店だなーと思います。

このお店には、僕の20号の作品が3点展示されています。
常設です。

味村さんとは、最初に文化表彰の表彰式でお会いしました。
その時はお互いに軽く会釈を交わしただけでしたが、その後に色々なご縁でお知り合いとなり、今に至ります。

来年か再来年…、フランス料理と絵画のコラボがなにかできないか、味村さんに提案中。
新しい作品の見せ方に挑戦したいなぁ。
2022-12-25 23:06:01

クリスマスである







今日はそう言えばクリスマスイブですね。
毎日が忙しくて平日と変わらないため、結構忘れがちです。

今年はやるべきことをしっかりとやり切れたか。
やり残しはないか。
一年の反省をする時期です。

来年はさらに新しい事に挑戦してみよう。
2022-12-24 21:56:01

カレンダーの配布









教室の生徒さんへのカレンダー配布は終了しました(もしまだもらってない方は先生に声かけてください)。
一般の方にもご希望の方には差し上げています。

お申し込みは【関連商品】ページから。

ポスター型のカレンダーは全体を見ることができるのでわかりやすいです。
このフォームは書き込みとかはできませんが…。

ぜひお使いいただき、絵画の写真も一年間お楽しみください!

もう年末か。
もうすぐ一年が終わってしまいます。
早いなー…。
2022-12-23 23:50:02

なかなかみられない風景







自分の生活している以外のマンションに入ることというのはあまりありません。
何かの用事で行くことがあると、やはりそこから見える風景を楽しんでしまうのです。

特に上の方の階だと、今まで見たことのない風景が目の前に現れます。

知っている風景なんですけど、とても新鮮です。

目線を少し変えると、全く違う見え方をする。
…というのは考えてみれば、風景だけではないですね。



2022-12-21 23:30:01

書家soraさんと







「宇宙(そら=sora)」さんという雅号の書家さんです。

アメリカ、オレゴン州在住。
実家は九州でしばらく日本に滞在されている間に、数日間関西に滞在されるとの事で、お互いの空いた時間を見つけてほんの1時間ほどでしたがお会いできました。

以前よりSNSで知り合い、一度お会いしたいと思っていた方でした。soraさんも同じように僕の描いている神社の作品に興味を持ってくださったので、実際に会えて本当によかったです!

直接話すと色々と面白いお話が聞けたり。
アメリカにいる事や、書家になったきっかけ、またライブパフォーマンスでは大きな書をとても得意とされているので、その辺りの話もお聞きしました。

1時間では自己紹介くらいで終わってしまいますね(笑)

とてもいい時間でした。
遠いところお越しくださりありがとうございました!

いつか、sora さんとは何かイベントとか展覧会を一緒にやりたいと思いました!


2022-12-20 23:44:01

前へ 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F