大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
カラスの写真
和歌山にいると、僕の生活パターンだとカラスをあまり見ません。
東京都心はもうカラス天国ですけど…(^◇^;)
3本足のカラス、八咫烏を描いてみようと、取材のためにカラスを探すのですが、全然見つからず…。
ふーむ…。
まぁ見つけても、写真を撮るのは難しい気もしますが…。
前に何かのテレビで見ましたが、カラスは真っ黒でゴミを漁るのであまりいい印象はないですけど、よく見ると可愛いらしいです。
ふーむ…パート2。
2023-01-06 23:02:01
神社御奉仕終わりました
12/29から1/4まで(1/3を除く)の神社御奉仕、終わりました。
毎日多くの参拝の方が来られ、いつもと違う非現実を体感した一週間でした。
一年間の終わりと始まりを神社で過ごし、また新しい気持ちで今年を頑張りたいと思います。
Msギャラリーの本山さんが偶然参拝にお見えになったので、一緒に記念撮影です(笑)
2023-01-04 18:56:01
神社のご奉仕で終わりご奉仕で始まる
今年も伊太祁曽神社にて、年が変わる少し前から初詣準備のお手伝い、そして年が変わる瞬間から2日までみっちり御奉仕です。
写真のようにハッピを着てます。
この期間だけは神社の人になったつもりで、心を込めて参拝の皆さんをお迎えします。
一緒に写ってるのは、大阪で建築事務所をしている建築家の岩橋翼さん。ちょうど参拝に来られた時にお会いできてよかったです!
年にほんの数回しか会わないですが、歳も近く、僕が企画した展覧会に協力してくださってるのもあり、とてもありがたい存在です。
神社は色々な人を引き合わせる場所でもありますね。
1/3は別の神社へご挨拶に行きますが、1/4もまた伊太祁曽神社で御奉仕です。
神社、どんだけ好きやねん…
2023-01-02 22:23:01
明けましておめでとうございます!
2023年になりました。みなさまあけましておめでとうございます。
今年最初の日に、とりあえず究極にボロボロだったスマホケースを新しいものに交換しました。
気持ちを新たにスタートです。
そして、スマホケースはやっぱり「クレパス」。
この10年ほど、クレパスのスマホケース以外は使っていません(笑)
今年も頑張ります。
2023-01-01 23:58:01
神社の大晦日
神社は初詣の準備で大変な1日です。
これからものすごく忙しい数日間が始まります。
4時に大祓式があり、一年の罪穢を祓います。
御奉仕の間に取材させていただいてるので、今年も最後にいい取材ができました。
1/2まで伊太祁曽神社で御奉仕です。
いい一年の幕開けとなりますように。
2022-12-31 17:21:01
前へ
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)