大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
にわかに賑わってきた
第5回ヴェロン會が近づいてきました。
だんだん盛り上がりを見せてきました!
作家集団の呼び方に相応しい画家の集まり。
それぞれがそれぞれのフィールドで活躍していて、とても新鮮です。
それなのに、寄せ集め感がなく、ヴェロン會という一つの色で統一された感じがあります。
一宮市での展覧会は僕は二度目の参加。
とても楽しみです。
特に100号は自信作を出品します!
Tokyo art beat
に記事が載っています!
2024-03-04 12:41:01
個展が終了
宮城県仙台市で開催された、土井久幸展ー心に響く情景を求めてーが約4週間の会期を終えました。
今まで経験した中で最も長期の開催でした。
そして、SNS発信やバーチャル展示との並行など、日本ではあまり経験したことのない開催方法で新鮮でした。
面識もなく、僕のことを知っているわけでもない方々が会期中ご来場くださり、SNSで紹介や感想を投稿してくれたりして、多くの皆様に受け入れていただき本当に充実感のある個展でした。
お世話になった多くの皆様にこころより感謝申し上げます。
僕は初日と2日目に在廊しただけで、ほぼ任せっきり状態で…本当にお世話をおかけしました…汗
2024-03-02 23:20:01
アート・キューブに僕の作品が
130号の油彩画が、和歌の浦アート・キューブに展示されています。常設です。
写真は、友人が送ってくれました!
まだ実際にちゃんとみたことがないのでまた近日、見に行きたいと思います!
事務所棟に展示されていますので、一般の方はあまり見る機会がないかもしれません。
ですがここまでは入っていけるので、ぜひご覧いただきたいです^ - ^
こうやって多くの方に絵を見ていただけることが、この絵にとっても幸せなことだと思います。
作品寄贈に関する記事は
こちら
!
2024-03-01 22:31:02
美術館に着いた…
想像以上のスピードで、先方の美術館に大作が到着しました。
実は搬入は3/8。
日程指定を口頭では伝えていたものの、書類上でうっかり忘れていて、そのまま配達されてしまいました。
美術館スタッフの皆様にはご迷惑をおかけしてしまいましたが、うまく対応してくださり感謝です!
ご迷惑をおかけしたのですが、物が無事に到着したことはホッと一安心です。
残りの荷物がまだありますので忘れないように…。
2024-02-29 12:23:01
初めての運送会社さんへ
大きな絵を送るために、運送屋さんとやり取りをします。
近年では運送がどんどん厳しくなり、以前送ることができていた荷物が送れなくなってきています。
公募展などは専門の業者さんがまとめて集荷してくれますからいいのですが、自分で何か展覧会をやる場合は、大きな作品を会場に送ることは本当に困難です。
来月の展覧会に向けて、今回初めての業者さんに依頼しました。
今後ともぜひお願いしたく思います。
2024-02-27 20:01:01
前へ
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)