RSS

絵馬の奉納







Doi絵画教室の子どもたちが描いた大絵馬を、本日奉納しました。

月次祭の後、大絵馬奉納報告祭を斎行していただき、無事に和歌山縣護國神社に納まりました。

カラフルで可愛い絵柄の絵馬ですので、神社が華やぐねと神主さん方に喜んでいただけました。

奉納が平日になったため、描いた子どもたちと一緒に奉納できなかったのが残念でしたが、無事に仕上がって、納まってよかったと思います。

初のことですから…。

明日からどなたでもこの絵馬を見ることができますので、ぜひ参拝に行ってみてください!

和歌山縣護國神社。
和歌山城内に鎮座しています!
2023-12-04 20:04:01

季節の移り変わり







紅葉が進んだと思ったら、もう風景が変化して来ています。

秋という季節がだんだん短くなってる気がします。
暑いと思ったら急に寒くなる。
季節の移り変わりが極端な感じがします。

なのでいい秋の風景を描きたいと思ったら、狙って取材しないといけません。
ちょっと気を抜くと、葉っぱが散ってしまうのです。

12月頭…
和歌山ではそろそろ秋っぽい風景は限界か…?
今年はなんとか、うまく取材したいものです。
2023-12-03 23:42:01

夜の事務







月末恒例、夜の事務仕事。

月毎に事務を閉めていかないといけないので、どうしても月末の夜に仕事をするサイクルになっています。

書類のコピーを取るのも夜。
近くのコンビニでコソコソコピーしています(汗)

コピー機のリースなんてあったら便利だな、と思いながらも、普段ほとんど使わないのにそのためにわざわざリース代金を払うのもな…と思ったり。

便利になる分、コストがかかる。
どうしたものか。

そして考えるだけで何も変化のないまま、来月がやってくるのである。
2023-11-30 23:47:02

休みなのに出勤








今日は教室が休講日だったのに、忘れて出勤。
何やってるんだ(^◇^;)

そんなことで、時間になっても誰も来ないので(そりゃそうだ)パネル作り。
次の制作に備える日にしました。

制作は本当に無限に続きますからね…。

とにかくできる時に少しでもやっておく。
大作の準備もやっておこうかな…。


2023-11-29 18:39:02

中村紅雅さんに出会う







久しぶりの東京で、多くの方にお会いしました。

前から会ってみたかった書家の中村紅雅さんにお会いすることができました。
銀座の高輪画廊で友人が個展を開催しており、その会場に来てくださいました。

今までお会いした書家の方々と少し雰囲気が違い、独自の道を歩んでいる、というイメージ。
お話ししてみてとても面白いな、と感じました。

異部門での交流は本当に面白い。

また紅雅さんは昔、10年以上神社の巫女さんをしてたそうで、そこでも少し繋がった感じ。

またの再会を約束して。

新しい出会いというのは楽しい。
2023-11-29 12:14:02

前へ 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F