大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
あと一日
一週間の究展も、残すところあと一日となりました。
とても充実した一週間だったと思います。
終わってみればアッという間だったのですが、一週間とは思えないくらい密度の高い毎日で、様々な事がありましたね‥。
体感的には1ヶ月間東京にいた感じです。
このメリハリがいいのです。
明日一日、何があるかな?
待っていても何もありませんが、敢えて何かをするのも結構しんどい(笑)
まずは究展を無事に終わらせる事を考えたいと思います。
楽しみましょう(^^)
2014-07-06 00:06:01
再度、東京へ
二日間の和歌山での仕事を終えて、明日から二日間、また銀座です。
移動は今回も夜行バス。
それなりに慣れてきましたが、こんなに短いスパンで行ったり来たりはあまりないので、意識してる以上に疲れているかもしれませんねぇ‥(^_^;)
最終の作品の搬出に少し不安が残りますが‥
まぁ段取りはつけられてるはずです。
これが終わったらまたすぐに次の仕事がありますから、気が抜けません。
とにかく目先の仕事を‥。
何も考えずに今できることは、何としてもバスで眠ること。
寝るぞ〜〜(-.-)
2014-07-04 22:00:01
銀座通り
超有名だという銀座通り。
三越があるあの通りですね。
慣れてくるとそうでもないのかもしれませんが、ごっつい建物が多いです。
人も多いわ〜‥しんどいです。
自分のやってる展覧会場がこの通りにあるんだから、地方の人間からすると凄い事なんですよ、きっと。
実はあまりピンときてないのですが(笑)
パリでいうとシャンゼリゼ通りみたいなもんなのでしょうか。
今日は和歌山に帰ってきて普通に仕事してました。明日の夜にまた東京へ向かいます。
夜行バス、慣れてきました。
東京って意外に近いな‥。
2014-07-03 20:03:01
幼なじみ
展覧会に、幼なじみの親友が見に来てくれました。
彼はずいぶん昔から東京で仕事をしていて、もうすっかり東京人です(言葉のイントネーション以外は)。
でも不思議と、出会うと違和感はあまりなく、お互いの環境、やっている事や考えてる事には関心もあるし、会話も結構はずむ。
よく考えてみると、一番長く付き合っている友人が彼ですね。
頭の回転が速く、作品に対しての鋭い指摘が。それは結構的を得ていて「なるほど確かにそれもそうだな」と実際に作品の参考になったりします(笑)
色々な刺激の中で、昔馴染みの友人に会って喋るのはリフレッシュになる。
とにかくわざわざ来てくれて感謝です。
しかも昼食を高級料理店でおごってくれました(^_^;)
ごちそうさまです!m(__)m
2014-07-02 22:38:02
結構盛況です
お客様が切れずに入ってくれます。
結構広い会場なので、お客様が少ないと寂しいのですが、なかなか賑やかです。
わざわざ足を運んでくださるのは本当にありがたいですね。
実験的要素の強い展覧会ですが、見る人に楽しんで頂ければ嬉しく思います。
昨晩は寝るのが遅くなり、寝不足‥。
今日は空き時間に銀座をあちこち歩いたので眠いです(苦笑)
2014-07-01 17:53:01
前へ
696
697
698
699
700
701
702
703
704
705
706
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)