RSS

作品発送








フランスでの個展用作品が、発送されました。

空輸でフランスへ、その後ストラスブールへ配送されます。
無事に着くかどうか…。
この物流がとても心配。

どれだけ便利なデジタルの時代になっても、荷物を届ける作業はアナログです。

どうか無事に飛行機に乗せられ、税関を通過して、目的地に届きますように…。
祈るばかりです。

以前にアメリカのギャラリーの方もおっしゃっていましたが、何年やっていても一番心配なのはこの「作品を移動させる作業」だと。

国を跨げば条件が異なり難しくなる。

ここがもっと簡単になれば、海外での展覧会はもっと楽になるのになー…。



2024-08-24 20:11:01

今回の目玉?








いつもの展覧会と違う部分としては、描く過程を感じられる展覧会という事です。
そんなわけで、エスキースやクロッキーなどをファイルで置いてみました。

これをひらけば、制作途中や計画段階の設計図のようなものが見れます。
本来は表に出さない資料を公開しています。

まだまだあるのですが、全てを持ってくるのは無理で、このサイズのファイルに入らない大きさのエスキースもあるので…。

モニターにはPVがながれ、画集やポストカード、DVDなどのグッズも置いています。

カフェコーナーでは美味しいコーヒーとケーキ。
そこにも絵が6点ほど展示されていますので、見落としなく!!

それから26日(月)は、なんとライブペイントをします!
モデルの巫女さんが会場に来てくれますので、その場でクロッキーやデッサンをして実際に描きます。

描く過程をご覧いただくのと、巫女さんを間近で見れますので、ご来場の際はぜひ色々とお楽しみください!


土井久幸素描展-祈り-
2024.8.22〜9.1 ※8/17は休廊
11:00〜19:00
Msギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁10)
2024-08-22 21:52:01

面白い展示に仕上がった







Msギャラリーの展示、完了しました。

今回は素描が41点。
さまざまな手法で書いたバリエーションに富んだ素描たちです。

まぁ内容はほとんど巫女さんの絵なんですが笑

素描か…。
こうやって並べてみると、取材した時期やその時の傾向の移り変わりなんかが見えるな…。

素描(ドローイング)といっても解釈は広く、鉛筆ですサラッと描いたクロッキーも、ガッチリ仕上げた鉛筆デッサンも、エスキースやスケッチまで素描に含まれる場合がある。

いつも発表しているガッツリ描いた絵ではなく、未完成さの残る絵。
軽い気持ちでぜひ足をお運びください!


Ms(エムズ)ギャラリー12番丁
和歌山市十二番丁10

展覧会は9/1まで!


2024-08-21 21:51:01

搬入







22日から始まる土井久幸素描展-祈り-の作品をギャラリーに搬入しました。

スケッチ、鉛筆デッサン、木炭デッサン、水彩画、クレパス画などの素描と解釈できるものを40点ほど展示します。

展示作業は明日ですが、搬入後に簡単にレイアウトを決めてみました。
なかなかいい感じです!

素描といってもさまざまな手法で描いていますので、お楽しみいただける展覧会になると思います。
ぜひ多くの皆様にご覧いただきたいと思います!

さぁー、明日は展示、頑張ろう。


2024-08-20 13:33:01

でかい梱包完成







フランスへ個展のため作品を送ります。
今回は100号を送るため、どうしても梱包が大きくなります。

海外への運送に耐えられるように頑丈に作るとなると、厚みのある段ボールを使ってぐるっと巻かないといけません。
そうなると重い!

段ボールって、重いんだな…。

それにしても、これがそのままフランスに着く。
本当に着くのか?汗
今でもまだ半信半疑です。

とにかく無事に着くことを願う。

発送の手配を頑張らないとな!
2024-08-19 14:17:01

前へ 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F