RSS

AQUA終了しました







ギャラリー&カフェAQUAでのフランス紀行展、無事に終了しました。

おかげさまで多くの皆様に御来場賜り、とても嬉しく思います!

巡回3店目なので、すでにご覧になられた方はお越しになられないと思っていたのですが、他の会場に来た下さった方々も再度足を運んでくださり、本当にありがたいです。

会場が違うと見え方も変わり、またその会場のみの展示作品もありますので、何度来ていただいてもお楽しみいただけます。

次はかつらぎ町妙寺のギャラリー&カフェ野路。
巡回展最後の会場です。
ここでも新たな作品を展示します!
お楽しみに!

会期は7/10〜14ですが、17まで延長して展示して下さいます。
皆様の御来場お待ちしております!


そしてアトリエの引越しにてんやわんやの毎日です…とほ。。
2019-07-08 00:20:01

DVDのご紹介です







展覧会場にて、今まで発表したPainting Lesson Seriesを全巻展示しています。

上映は新作のフランス編(3巻)のみですが、旧タイトルも購入できますのでご希望の方は是非!
旧タイトルの視聴は【関連商品】からご覧いただけます。

特別編も入れたら、9本も作っていることになります。あ、いや実は本編を制作する前に作ったプロトタイプ(クレパス画を描く)が1本あるので、10本あることになります。

よく作ったなー…。

皆様、楽しくご覧ください!
2019-07-06 19:56:02

AQUAの個展は7日(日)まで!







AQUAでの個展がいい感じに開催中です!

スケッチとフランスで描いたタブローが3点。そしてHisayuki Doi Painting Lesson Series フランス編の上映です。

この企画、面白いと思うんですよねー…^ ^

多くのお客様にご来場いただきたいと思います。

またAQUAはカフェですので、コーヒーを飲みながらのんびり動画鑑賞していただけます。
お楽しみください^ ^
2019-07-06 16:48:01

なんじゃこりゃ…







家の目の前に、いつのまにか巨大なものが出現していました。

いや、この柱があるのは知ってたけど、上の方にこんな大きなものがくっついてたっけ?

毎日見ている風景ほど、以外に変化に気づかないものです。
ある日突然建物がなくなっても、そこに何が建っていたか思い出せないことがある。
物事が「風景化する」というのは怖い。

2日間の在廊を終えて、岡山から帰ってきました。

夏休み絵画教室のための孤独な抽選が毎晩続く…。
2019-07-06 00:14:01

展示がどんどん変わる







百貨店というのは、その画廊にもよりますが、作品を持って外商される事があります。
その場合、作品を持ち出してりするので、画廊の作品配置がどんどん変わっていくのです。

また違った見え方がするので変化があっていい。

今回はまだ未公開だった作品がストックルームから出てきました。

多くの方の目に触れてくれると良いのですが…。

僕はもう在廊できませんが、週末にでも賑やかになってくれれば嬉しく思います。

昨日は和歌山から来てくれた方がいました。
と…遠いところを申し訳ない。

自分の美術活動はそういう方々に支えられているのだと実感します。
2019-07-05 10:04:01

前へ 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F