RSS

元アトリエ







約20年も使わせてもらったアトリエ。
いよいよ解体が始まりました。

畳も全部なくなって、ガラガラ。
こうやってみると、あちこち白蟻にやられてるな…(汗)

古い建物だったのですが、本当にお世話になりました。
なくなってしまうのはやはり寂しいもんです。
2019-09-24 23:46:01

ひたすら回す







アトリエが少し広くなり、趣味の自転車を中で乗れるようになりました。

絵を描くのは、一気に2時間くらいが限界で、少し休憩を入れて、また描くという繰り返し。

休憩の時間はただひたすら、ローラーの上に置いた自転車のペダルを回しています。

平均40kmくらいのスピードで10分回して休憩終わり、という感じです。

これはなかなかいい運動になります(笑)

忙しくて前みたいに外を走り回ることができなくなってきたんで、合間合間で頑張って乗ろう。
進まないけど(笑)
2019-09-23 22:58:01

フランス料理







ちょっとした記念日やお祝いなどで、いつも行くフランス料理店があります。
ここは本格的なフランス料理でとても美味しいし、価格も安い。

日本でいうフランス料理とは、和風創作西洋料理、というものではないかなと思っています。
フランスではこういった高級料理は食べたことがないので比べようがありませんが、もっと豪快な料理というイメージがあります。

何にしても、日本は食べ物が美味しい…。
それだけでも本当に幸せな国だな。
2019-09-23 00:19:01

あべのハルカスまもなく







あべのハルカスの個展が間も無く始まります。
25日(水)より。
展示が24日(火)の夜です。

大半の作品は搬入済みで、明日、最後の作品を額縁屋さんが取りに来てくれます。
追加の額縁分を納品がてら、それらを持って納品してもらうのです。

作品数が多いので大変でした。
展示作業は担当者任せになりますから申し訳ないですけど、よろしくお願いします(汗)

展覧会、ちょっと楽しみですね。


2019-09-21 23:31:02

人知れず







和歌山県立博物館は、美術館の奥、ちょっとわかりにくい場所にあります。

博物館は美術館とは役割が違う。
もともと集客を目的としていない施設のように思うのですが、安くコーヒーが飲めるカフェスペースがあったりして、工夫しているのかな。
(人が入っているのをほとんど見たことがないのですが…)

そのさらに裏側に、綺麗な形の木が一本、ポツンと立っていました。
こんなに美しいのに、ほとんど誰にも見られることはないでしょう。もったいない…。

普段は見えていないところに、とてもいい風景が隠れていたりします。
物事の多面性に似てる。
2019-09-20 03:04:01

前へ 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F