RSS

野路で個展が始まりました!







かつらぎ町のギャラリーで、フランス紀行展の巡回展が始まりました。

最後の巡回場所です。

ギャラリー&カフェ野路。
ちゃんとGoogleマップに出てくるのがいいですね!

せっかくの展覧会。少しでも多くの方に見ていただきたいと思いご提案させていただいた企画。
野路では久しぶりの展示です。

僕はあまり会場へは行けないのですが、多くの方に楽しんでいただければ嬉しく思います。

カフェなのでお茶をしながらのんびり作品を鑑賞していただけますし、ランチがかなり凝っていて美味しいお店です。

ぜひ足をお運びください!
2019-07-11 01:23:01

無事に終了しました







岡山高島屋で開催されました土井久幸絵画展が無事に終了。

初めての岡山県での展示でしたので、どのようなことになるか全く予想できませんでしたが、好評のようで良かったです^ ^

僕のことをまったく知らない土地で展覧会をするというのは、面白くもあり、アウェイ感もすごいです。
その分のびのびとやりたいようにできます。

雰囲気も百貨店ですがアットホームな感じで、いい展覧会でした。

岡山高島屋での個展は続くのだろうか…?
としたら、次回は今回来てくださったお客さんに続けて見てほしいですね!

ご来場くださったお客様、ありがとうございました。
スタッフの皆様、お世話になりました。
2019-07-10 07:12:02

夏休み絵画教室 ご連絡です


夏休み絵画教室は今年も多くのお申し込みをいただき、抽選が終わりました。

ホームページに公開している枠は全て埋まりました。
未公開の追加枠を多量に作りましたが、それもすぐに埋まりそうに思います。

毎年みなさまには枠を抑えることにご苦労をおかけして、誠に申し訳ございません。

また7/12(金)9:00より電話でのお申し込み受付を開始いたしますが、その時点でご案内できる枠がほとんどない、ということも考えられます。
こちらも申し訳ございませんが、ご了承ください。

講師全員で、可能な日程全てを絵画教室に充てていますが、それでも枠数に限界があります。

とにかく夏は、絵を描きたい子供達のために、休まず働きます!(^◇^;)
2019-07-09 22:08:01

やる気で描く







作品は様々な要因で仕上がっていきますが、やはり「気持ち」が入るのは大切だな、と感じます。

もちろんテクニックだけでも描けるのですが、気が入った作品は何か違う。
結構しんどいし、疲れもひどい。
そういう作品の方が、こころに残る作品になりやすいのかなー。

今日は東京では「パリ祭展」が高輪画廊で始まりました。
参加させていただけて光栄です。

またフランスの三岸節子さんのアトリエに関わる画家で作られたヴェロン會の会合があり、僕もヴェロン會に入会させていただくこととなりました。
これもまた、大変な光栄なことです。

そんな時に東京へ行けず、アトリエでネチネチ仕事してました。お陰様で、作品が進んだ…(笑)

次はいつ東京へ行けるかな。
会期中に行けるだろうか…


2019-07-08 23:45:01

AQUA終了しました







ギャラリー&カフェAQUAでのフランス紀行展、無事に終了しました。

おかげさまで多くの皆様に御来場賜り、とても嬉しく思います!

巡回3店目なので、すでにご覧になられた方はお越しになられないと思っていたのですが、他の会場に来た下さった方々も再度足を運んでくださり、本当にありがたいです。

会場が違うと見え方も変わり、またその会場のみの展示作品もありますので、何度来ていただいてもお楽しみいただけます。

次はかつらぎ町妙寺のギャラリー&カフェ野路。
巡回展最後の会場です。
ここでも新たな作品を展示します!
お楽しみに!

会期は7/10〜14ですが、17まで延長して展示して下さいます。
皆様の御来場お待ちしております!


そしてアトリエの引越しにてんやわんやの毎日です…とほ。。
2019-07-08 00:20:01

前へ 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F