大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
素描って難しい
素描を描くというお題が出たら結構困る。
というのも、素描では飽き足らず、ついつい描き込みすぎてしまうのです。
素描というより、ドローイングという解釈かな。
もっと鉛筆や木炭で軽く描けばいいのですが、パステルなんかを使ってしまうと血が騒ぐ(^◇^;)
どこかでこのドローイングも発表できればいいのですが。
2019-11-02 00:55:01
置き薬の補充
定期点検で、置き薬が更新されました。
外回りのみなさんも大変だな…。
使っていなければ利益はゼロなわけで、そのために定期的にお客さんの家を訪問している。
利用者目線からするとありがたいことですが…(^◇^;)
教室に薬があるといのは精神的に安心感があります。
怪我や体調不良がいつ起こるやもしれません。
2019-11-01 15:43:01
2020年度カレンダー
Doi絵画教室の来年のカレンダーができました。
毎年作っていて、今回で4年目。
いつも通ってくださっている生徒さんや、お世話になった方々にお配りしています。
一年間を、このカレンダーの絵を見て過ごしていただけたら嬉しい限りです!
年が明けたら、今までのカレンダーの絵の部分を切り取って額縁に入れて飾ってくださってる方もいるそうです(^◇^;)
何と有難いことか。
挨拶には少し早いですが、皆さま来年もぜひよろしくお願いいたします^ ^
2019-10-31 00:35:01
フランスで買ったフレーム
パリの蚤の市で、春に買ってきた額縁です。
まだリフォームなどの手を加えていないのでそのままは使えませんが、ほぼサムホールサイズです。
1930年の額縁だと言っていました。
フレームに鏡が張ってあり、ちょっと個性的。
大量にあった額縁の中からよくこれを見つけたな、と自分に感心。
これ、来年のアートのわ展で使おうかなー。
2019-10-30 08:20:01
再スタート
展覧会事務のためしばらく制作が停まっていましたが、今日からバリバリ再開しました!
気分が乗ると進みます。
作品によってその気分にムラが出ます。
仕方ないことですが…、できるならそのムラを少なくして、どの作品も完全に近い状態で描きたいですね…。
少し大きめの作品に取り掛かりたいと思うのですが、ここしばらくで描く計画している作品が概ね10号以内なので、11月いっぱいは小品の制作になりそうです。
小品といっても奥が深い。
大作と何ら変わりません。
頑張ります^ ^
2019-10-29 23:52:02
前へ
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)